
コメント

にょるにむ
逆にきちんと確認したほうがいいです。
私も育休実績有りにひかれて入社しましたが、入社後に育休取得者はひとりだけで、また取得後左遷されて辞めてたりと色々揉めたことを知りました。それちゃんと知ってたら違う会社行ってました笑。
パートだとなおさら、暗黙の了解で退職させられる会社もあるかもしれません。ぜひきっちり確認してください(*_*)
にょるにむ
逆にきちんと確認したほうがいいです。
私も育休実績有りにひかれて入社しましたが、入社後に育休取得者はひとりだけで、また取得後左遷されて辞めてたりと色々揉めたことを知りました。それちゃんと知ってたら違う会社行ってました笑。
パートだとなおさら、暗黙の了解で退職させられる会社もあるかもしれません。ぜひきっちり確認してください(*_*)
「ハローワーク」に関する質問
派遣で働いてました。 失業手当、自己都合退職なのですが、 ハローワークの人に聞いたら派遣の契約終了でやめられてるので会社都合になりますねと言われ、120日つくらしいです満額欲しい!でも保育園3ヶ月以内に決めない…
育休延長事由認定申告書を提出する際、保育園申し込み書を提出するのでコピーはとってあったのですが、市役所に保育園申し込み書を提出したあとに後日電話で1歳すぎてからしか入れない保育園も記入されていたのでそこは排…
育休の申請って全部会社がしてくれるものですか?🥹💦 会社によるとは思いますが、今の所書類提出してとしか言われてなくて、振り込まれました。 2回目の申請は自分でハローワークに行くのでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
すが子
早速ありがとうございます!
以前育休取れないとこで働いて今仕事探さないといけないという現状にかなり後悔してるので、今回は失敗したくないと思ってます。
パートだとかなり雑に扱われますよね、きっと(・_・;
確認します!
参考になりました、助かりました〜😊✨
ありがとうございますm(_ _)m✨