

まおにゃん
他のとこわ受診できると思いますが、補助券わ妊婦検診のものなので使用わ出来ないかと😅

mickey♡mitsuki
私が以前勤めていたレディースクリニックでは受付ていました。たしか、補助券は使用できなかったと思います…多分補助券の枚数足りなくなってしまいますよね⁈
そこのクリニックは、4Dだったので自費で6500円だったかなと思います。
22週くらいから30週くらいが画面に全体がおさまる良いサイズらしいです。それ以上大きくなってしまうとパーツ・パーツで見せてもらうことになるので、1度だけ見たいとゆうのであれば時期も重要にはなると思いますよ(◍′◡‵◍)♪
ちなみに、私が18週の時に自分の子を見た時はなにがなんだかわかりませんでした笑
ちゃんと顔だなってわかるのは次の検診なのかなって感じでしたね笑
ちょうど良い産院が見つかると良いですね♪

おまめ
という事は、自己負担になるんですね😅💦7か月を過ぎたくらいから、顔がハッキリしてくると聞いたので、それくらいに1度3Dエコーをしたかったんです☺

まおにゃん
そうゆうことですね(´°ω°`)
行くとこ決まってれば、事前に問い合わせてみてわ..
私の通ってる病院わ4Dありますが、実費で3000円くらいだった気がします((( ⍥ )))

おまめ
だいたいの産院は、調べてあるので問い合わせてみます🙋
4Dでも、費用に結構バラつきあるんですね!!

ザト
私の産院では外部の方だと一万円くらいかかります(;´・ω・)
時期は妊娠6ヶ月から7ヶ月くらいが良いと言われていますね。

おまめ
よく考えると、確かに枚数足りなくなりますね💦
問い合わせした時に、費用も聞いてみます😅
なるほど!22〜30週くらいがベストなんですね!
すごく参考になりました☺

おまめ
え〜〜〜っ👀💨
外部の人だと1万もするんですか!!びっくり💦💦
色々な産院に問い合わせしてみる必要がありますね😅

mickey♡mitsuki
いえいえ(◍′◡‵◍)♪
ちゃんと参考になれば良いですが…なにせうろ覚えなのでゴメンなさい。ちなみに、平日と土曜日とかで値段が変わったりするので要チェックです‼︎

おまめ
ますます、参考になりました☺
ありがとうございます♥

ゆーちゃま
わたしの通っている産婦人科も3Dがないので1度でいいから3Dで見たいですよねଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧わたしも見に行こうかな(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"質問の答えになってなくてすいません乁( ˙ ω˙乁)笑

れあMOM
補助券の他に超音波のクーポンみたいなのわありますか?
超音波のがあれば使用できるはずです‼

おまめ
やっぱり、3Dとか4Dで見てみたいですよね☺
ゆーちゃまさんの週がギリギリきれいに画面におさまって、写るみたいですよ♥

おまめ
超音波のクーポンなんてあるんですか??
やっぱり、住んでる地域によって違う事って色々あるんですね🙇💦

れあMOM
私の地域わ超音波のクーポンが6枚あり4Dが6回分無料です(^^)
それと妊婦検診のクーポンがあります
あと出産一時金の他に町から結婚したら10年後に100万なにもしなくても貯まるように通帳が手渡されますそして 子供1人産んだらいくら2人いくらってお祝い金が貰えます

おまめ
羨ましい限りです👀♥
すごく、子どもを産みやすい、育てやすい環境ですね☺

れあMOM
金銭的にわ(^^;
人わちょっと…ですけど
コメント