 
      
      10ヶ月検診の予約って、生後何ヶ月から受け付けてくれますか?地域によって違うかもですが、みなさんのところはどうですか?
10ヶ月検診の予約って、生後何ヶ月から受け付けてくれますか?地域によって違うかもですが、みなさんのところはどうですか?
- 年子ママ♡(妊娠11週目, 2歳11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
小児科でいきたい日の1週間前に予約取りました☺️集団のときは日にちが決まっていて案内がきました!
 
            まま
10ヶ月以降ってなってます😌
- 
                                    年子ママ♡ 
 10ヶ月検診なのにですか😳?- 12月20日
 
- 
                                    まま 10ヶ月になったら来てって言われました😌 - 12月20日
 
- 
                                    年子ママ♡ 
 そうなんですね😳じゃあ、ゆっくり行動でもよさそうですね🤔- 12月20日
 
- 
                                    まま 地域によるかもですが!たしか私は10ヶ月1週目に行きました✊ - 12月20日
 
- 
                                    年子ママ♡ 
 そうだったんですね!ありがとうございます😊- 12月20日
 
 
            退会ユーザー
集団ですか?
小児科での個別ですか?
うちの市は10ヶ月検診は小児科での個別検診でした。
9〜11ヶ月に受けてくださいとのことだったので、10ヶ月になった日に予約しました☺️
小児科だったので予約はすぐにとれました!
集団でしたら市から案内が来ると思います♪
- 
                                    年子ママ♡ 
 すみません、小児科の個別です!
 なんかうちの住んでる市では、コロナで個別しかやってないみたいです😭
 案内が来たら予約取るのでも遅くないですかね🤔?- 12月20日
 
- 
                                    退会ユーザー コロナもういい加減にしてくれって感じですね😭 
 うちの市は生まれた時に、4.10ヶ月検診は個別でと書かれていて、10ヶ月検診前の案内はきませんでした☺️
 なので、時が来たから予約したと言う感じです!- 12月20日
 
- 
                                    年子ママ♡ 
 本当です😱
 小児科行くのめんどいから集団で受けたいですよ😨
 えー、そうなんですね…忘れそう😱- 12月20日
 
 
            ママリん
うちは、9.10ヶ月健診で、12月連絡したら、いっぱいで1月中ごろでした!
小児科です!
- 
                                    年子ママ♡ 
 どこの小児科かにもよりそうですね🤔- 12月20日
 
 
   
  
年子ママ♡
小児科だと1週間で取れたんですね😊
退会ユーザー
その小児科次第ですが人気な小児科ですが検診枠があるのでとれました🌱
年子ママ♡
検診枠なんてのがあるんですね😳通っていた小児科が遠くて、次から変えようと思っていて…その小児科に聞くのが一番はやいですよね😂(笑)