※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども2人連れて買い物大変じゃないですか?😭2歳と0歳の子がいます。下の…

子ども2人連れて買い物大変じゃないですか?😭
2歳と0歳の子がいます。

下の子はまだ抱っこ紐ですが、2歳がとにかく大変すぎます💦

何回か一緒にスーパーに行ったことはありますが、
お店の物を触らないか、駐車場で他の車に触らないか、石を投げないかなど心配で生きた心地がしません😂

最初はカートに乗ってくれたとしても、すぐに降りたがるし、自分の行きたい方向に進まないと、大暴れです💦

保育園に通い出してからは、預けている間に買い物したり主人が休みの日にまとめて買い出ししたりしていますが
練習したら慣れるもんでしょうか…💦

1人でも大変なのに、0歳を連れていたら 最終手段の抱っこも塞がっていて 怖過ぎます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

慣れるのは慣れると思います!!
うちも平日2人連れて行ったりしますがカートは乗らないけど下の子が走ったりするので大変です💦

はじめてのままり

下の子が歩くようになってからの方が大変になると思います🥲キャラクターのやつに二人共が乗りたい!となったり 、二人共が歩きたいけど同じ方向には行ってくれない 、とかで二人用のカート(写真の)がないと中々ハチャメチャ状態になります 。

ままり

2人いる時はスーパーは行かないようにしてます!ドラストで日用品買うとかならギリ行きます!
うちはカート大好きでずっと乗ってますが手を出して商品を触りたがるので立ち止まれません😂流れ作業のように商品を取り、ずっと動いてます😂