※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

今、生後21日の新生児なんですけど、この時期の服と室温ってどれぐらぃですか?❓❓❓

今、生後21日の新生児なんですけど、この時期の服と室温ってどれぐらぃですか?❓❓❓

コメント

妃★

去年の7月産まれ息子の母です。
赤ちゃんの夏は難しいですよね。
病院の指導では室温25〜28度、湿度50〜60%がいいとされています。
我が家は24時間27度設定でエアコン付けっ放しで過ごしました。
もちろん直接赤ちゃんには風が当たらないようにして、さらに間接的にもあまり風が当たらないようにしました。
その中で、半袖の裾の長い肌着を着せてお腹にタオルをかけて過ごしました。
要は、赤ちゃんが冷えない程度に涼しく過ごすのがいいのではないかと思います。ちなみにエアコンは付けたり消したりした方が室外機にエネルギーがたくさん必要になるので電気代がかかります。
赤ちゃん第一、ママ第二、電気代第三、パパ最下位(笑)でいいと思いますよ。

kaho

長男4歳が7月生まれ、次男生後1ヶ月が5月に生まれたばかりです。

長男の時は7月の真夏だっただけに、家からもほとんど出ず、肌着(コンビ)1枚、もしくはその下にロンパースタイプのメッシュ肌着を着せていました。

次男は今年5月に生まれたばかりですが、長男のお迎えに連れて行ったりするので、さすがに肌着だけでは過ごせないと思い、ロンパースタイプのメッシュ肌着に、カバーオールてゆうのかな?ロンパースてゆうのかな?を着せてます。
肌着はおさがりですが、長男時は外に出なかったので、カバーオールが全く無くて、今回買い足しました!

まだそこまで暑くないのですが、日によってはエアコン付けて過ごしてます。
むしろ、長男が生まれてから、夏は24時間つけっぱなしなので、今回もつけっぱなしです。
確か28度設定で、24時間といっても、出掛けてる最中は止めています。

新生児の体温調節は難しいですよね。
暑いとすぐ体温あがるし、あせもできるし。

これからまだまだ暑くなります。
お互い頑張りましょう♡