![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
旦那さんとゆ。さんの扶養控除申告書は別物だと思います🤔
旦那さんのほうにゆ。さんの収入とかを書くのはあくまで旦那さんが扶養控除を受けるためであって、ゆ。さんも誰かを扶養してるなら扶養控除申告書にその方の収入を書いて出す必要があるかと。誰も扶養していないのであれば、その何も書かずに提出すればいいだけだと思います😊
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
提出は必要です😌
旦那さんの会社でやってもらってるならご自身の会社にはサインなどの必要最低限だけ記入して提出だと思います!
-
ゆ。
コメントありがとうございます😊
記入することが何も無いので
不要かと思っていました😭
扶養内初心者なもので
無知でお恥ずかしいです😭
提出しようと思います!- 12月20日
ゆ。
コメントありがとうございます😌
分かりやすくご説明
ありがとうございます😢❤
急いで提出します😢❤