※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちまい
産婦人科・小児科

横浜市済生会東部病院での出産準備で、入院バッグの悩み。持ち物やオススメ教えて。

来年の3月に横浜市済生会東部病院で出産予定です。そろそろ入院バックの準備をしようと思っていますが、キャリーバックにしようか悩んでいます。皆さんは、何で持っていきましたか?
また、こういうのを持っていったら良かった物とかあれば教えて下さい

コメント

a

2人目が東部病院です。
キャリーバック重たくないですか?初産だったらそんな急に陣痛来たりはしないだろうけど、段差を持ち上げたりする可能性はありますよね。
私は斜め掛けできる旅行用の布バックにしました。

ナースステーションから1番遠い個室でしたが、ナースステーションのコールの音や赤ちゃんの声全部聞こえます。神経質な方、安眠したい方は耳栓必要です。

あと乾燥が酷いです。私は風邪は喉から派なのでタオル濡らして干してもダメで、喉が痛くなってしんどかったです。次があるならコンパクト加湿器持っていきます。

あと夜間は預かってもらえないので、おしゃぶりとか赤ちゃんの安眠グッズも持っていきました。入院中に自分がどれだけ寝て回復して退院できるか大事です!

無事に元気な赤ちゃんが産まれますように♪

  • ぽちまい

    ぽちまい

    返事が遅くなり、すみません。airoさんは陣痛用と入院用のバック分けた感じですか?それともバック1つですか?持って行った方がいいもの、とても参考になりました。ありがとうございます。

    • 12月25日
  • a

    a

    下に投稿してしまいました〜

    • 12月25日
a

取り出しやすいように陣痛用は小さめバッグに分けてました。しかし、夫の仕事の都合と病院が遠かったので、両方自分で持っていかないと行けなかったので、入院用バッグに1つにまとめていたと思います。
後から持ってきてもらえるならキャリーで良いと思います。
私は個室のソファーに入院バッグを置けたので中身取り出しやすかったです。大部屋か個室か、キャリーで取り出しやすいか等検討されたら良いかと。

  • ぽちまい

    ぽちまい

    私も個室希望なんですが、夫が陣痛来た時に居なかったりした場合、一人で荷物を持たないといけない場合も考えなきゃって思いました💦

    • 12月30日
deleted user

1人目、東部の大部屋でした。
キャリーバック、両面開くタイプのものは4人部屋だと広げる場所が無いと思います。
個室なら問題ないかと!
わたしは立てたままの状態で片面のみ開く小さなタイプのキャリーバックを持っていきましたが、それなら大丈夫でしたよ⭐︎
2月末に2人目を東部で出産予定ですが、同じキャリーバックにする予定です。
ただ、1人目の時はコロナ禍前で面会も出来たので、足りない物を持ってきてもらったり使わない物を持って帰ってもらったりしたので、小さなキャリーバックで足りましたが、今回は面会禁止ですし、冬産まれで自分の服や赤ちゃんの退院着・おくるみも嵩張る(上の子は7月だったので服が嵩張らなかった)ので、入りきらなかったら、手持ち鞄を追加予定です。(荷物の受け渡しはスタッフさん通して?限られた時間で可能のようですが😌)

S字フック・延長コード・着圧ソックスは持ってこうかなと思ってます。

  • ぽちまい

    ぽちまい

    アドバイスありがとうございます(*^^*)2月末に出産予定なんですね✨
    確かに面会禁止、赤ちゃんのおくるみや肌着も嵩張りますよね💦いちお個室希望なのでキャリーバックは大丈夫かな。母乳パット、生理用ナプキン、赤ちゃんの爪切り等は持っていきますか?
    病院内は寒い感じですか?
    ペットボトル飲料じゃなくても、暖かい飲み物とかを入れる、お湯とかは使える感じでしょうか?
    母子同室が凄く不安なんですが、気楽に預かってもらえる感じですか?
    何か分からない事ばかりで質問多くてすみません😢⤵️⤵️

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個室希望だったけど満室で大部屋になってしまった友人、その逆になってしまった友人もいるので、大概は大丈夫かと思いますが、希望通りのお部屋にならないこともあると思っていた方がよいかもしれません。(どちらの場合も入院途中で移動できたそうです)

    ⭐︎母乳パッド・ピュアレーン→持っていきましたが私の場合は入院中は母乳ほぼ出ず使いませんでした💦母乳の出方には個人差あるので、今回も数組だけ持っていきます。

    ⭐︎生理用ナプキン→産院から貰う産褥パッドが足りなくなり追加で買ってきてもらいました。悪露の量も個人差あると思います。足りなくなった場合は売店で産褥パッド購入するか、夜用の生理用ナプキンを持っていって切り替えるのも良さそうですね!(夜用なら余っても生理再開後に使えますし)

    ⭐︎爪切り→赤ちゃん用は持っていきませんでした。自分用のは持っていきました!嵩張らないので、赤ちゃん用のもら持っていっても良いと思います😊

    ⭐︎羽織りもの→夏はエアコンで冷えることなく使いませんでした。今回冬で寒いか分かりませんが、一応一枚持っていきます。

    ⭐︎お湯→ごめんなさい、使わなかったのであったか分かりません🙏次回助産師指導のときに聞いてみてください‼︎

    ⭐︎母子同室→私は出産当日は疲れ&出欠多く貧血になってしまったので、翌日朝まで預かってもらいました👶
    翌日からは調乳指導やシャワーで不在になる時だけの預かりでしたが、助産師さんも3時間に一回は見回りに来てくれるし、大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あと出生届持っていきました!!
    (出生証明書の部分を病院で書いてもらう必要があり、私は自分で用意した出生届を使いたかったので⭐︎
    市区町村で貰える出生届だったら病院に用意があるのかもしれません。)

    • 12月31日
  • ぽちまい

    ぽちまい

    丁寧に質問に答えて頂き、ありがとうございます☺️
    だいたいの事は分かりました。今度、10日に健診があるので、お湯の件は聞いてみたいと思います。
    えっぷんさんが良い、お産が出来るように応援してます😊

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨日健診で助産師指導もあったので確認しました、お湯は無いそうです💦(ポット等)

    • 1月5日
  • ぽちまい

    ぽちまい

    わざわざ聞いてくれたんですね。ありがとうございます(*^^*)
    お湯は無いのか💦

    • 1月5日
ひと

遅い時間にすみません!
二人目が東部病院でした。
最初大部屋で、途中から個室でした。
以下私のよかったものです。

*靴下用くらいの小さい洗濯物干し
 下着が結構汚れるし、気軽に物を持ってきてもらえなかったので浴室で洗った物をベッド脇に干していました。
タオル使い放題なのでそれで脱水して。

*寝る時用のマスク
 おっしゃってる方もいますが乾燥します。ガーゼとかでできたタイトで薄手のスヌードみたいなものを持っていきました。

*めぐリズム
 授乳の寝不足もそうですが、かなり産後目が弱りました。
 寝る時これをしておくと短時間の睡眠でも目の疲れが違う気がします。

*保湿やお肌ケア
 面会完全NGなのでとにかくヒマです。。
 あと目が疲労しているので、一人目の時スマホや本もちょっとしんどかったです。
 家に帰ったら寝不足や赤ちゃんの世話で乱れるのが目に見えていたので、赤ちゃんが落ち着いている間にお肌のケアをしまくっていました。
蒸しタオルが使い放題なのが良かったです!
これを活用して蒸しタオルパックとかやってました。

*ヘッドホン
 大部屋の時用に。コードが長い方がちょっと動けて良いです。

*リップ
 上の子の陣痛頑張っている時はマスクしてなかったですが、口でぜいぜいはーはーだからかリップ必須でした。
 今回も陣痛室で一人で頑張ってる時はマスク外してましたし、持ってて良かったです。

12月末の出産でしたが、空調効いてるのでそこまで寒くないと思いますよ。
病院のパジャマの下にヒートテック、レギンス、上にはカシミヤのストールくらいにしてたと思います。

キャリーバッグ、まぁ狭くはなりますが大部屋でも置いてる人は置いてました。
私はボストンバッグ的なものとでかいリュックで、陣痛室からはエコバッグみたいなのだけでした。
中身は水、貴重品、リップ、メモ、iPad、充電器くらいなので。

もうじきですね。
良いお産になりますように^_^

  • ぽちまい

    ぽちまい

    コメントありがとうございます(*^^*)
    靴下用の小さい洗濯物干しや、めぐリズム、ヘッドホンの事や部屋の温度の事等、詳しく教えて頂き、ありがとうございます😌タオル使い放題なのはいいですね✨
    同じ病院で出産を体験した方からのアドバイスは、とても参考になります。
    ありがとうございます。初めてのお産でドキドキですが頑張ります🌟

    • 1月5日