※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つっつ
子育て・グッズ

専業主婦のママです。2歳のお子さんと遊ぶ時間が知りたいです。家事ができずイライラしています。



専業主婦で2歳のお子さんがいるママ

一日でどのくらい遊んでますか?🥲

寝たら家事をしようと思ってたとに全然寝ず、家のことが出来ずでイライラしてしまいます🥲

コメント

deleted user

起きてたら家のこと出来ないですか?
掃除とかご飯作るとかじゃなくて?

  • deleted user

    退会ユーザー

    娘2歳ですけど、、、普通に家事はしますけど😅

    • 12月20日
ママリ

うちは2歳になってしばらくしてからの妊娠でしたが、動くのしんどかったりしたなぁってなりました😂妊娠してたので起きてても洗濯だけはして、あとはできる範囲の家事しかしてませんでした。
寝たらラッキー!と自分の休憩にしてましたよ。

遊びもずっと付きっきりは難しかったので起きてる間は好きなだけ遊ばせて、大体14-16時がお昼寝でした。
ブロックやパズル、YouTubeやアマプラ大活躍でした。

はじめてのママリ🔰

二歳になると昼寝しないですよね(涙)
家事をしている間は1人遊びか、しまじろうとか見せてます。

まるこ

うちはママママ!なので、離れると付いてきます。
午前1〜2時間ほど散歩や公園、
家なら絵本したり一緒に遊んだり。
お昼寝はするんですけど、なんと一緒に寝てしまうと言う💦
そうすると夕方家のことしてなくてとても焦ります。
キッチンに一緒に立ってなにか触らせたり、洗濯も一緒にやってみたり‥時間はかかりますが本当にできない日は最低限しかやりません!!
できないとイライラするお気持ち本当よくわかります😢