![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳4ヶ月の娘が好きな男の子に独占欲を感じて困っています。友達と遊んでいても男の子を独占したがる様子。どう言い聞かせたらいいでしょうか?
娘の好きな男の子に対する独占欲について悩んでいます。
4歳4ヶ月年少の娘がいます。同じクラスに好きな男の子がいるようです。
その子に先日結婚してくださいとお花をもらい喜んでいたのですが、それからなのかその男の子を独占したい気持ち強くなったように思います。
お友達何人かで遊んでいても「二人で遊ぼう」と言ったり、何人かで踊ってるのに「二人で踊ろう」と言ったり、女の子のお友達がその男の子と仲良く遊んでいると「私の〇〇くんだよ!」と言ったりするようで。。。
何と言い聞かせれば良いでしょうか?
- おはぎ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「◯◯くんは◯◯くんだよ、貴方のものじゃないよ。遊ぶ相手は◯◯くんが決めるよ」
とかですかね🤔
おはぎ
なるほど!分かりやすいですね!ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
これくらいの子って執着してみたり、正義感からやたら注意してみたり色々ありますよね🙈
うちはよく「◯◯くんが●●してる!ダメなんだよねぇ」とか嫌な言い方するので、そう言う時にも「それは◯◯くんのパパやママ、先生が言うから良いんだよ」って感じで応用してます😂