※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子の1年生の息子が遊びたがり、兄弟や友達を欲しがることに悩んでいます。休みの日の過ごし方を考えるのが疲れます。

一人っ子で小学生低学年のお子さんいる方いますか?

1年生の男の子がいます。
毎日誰かと遊びたがります。
なので公園や児童館など行ってます。

家には大人しかいないので気持ちは十分にわかるのですが
最近、兄弟欲しかった、お友達と遊びたい、誰かと遊びたいが口癖でなかなか私の精神もしんどいです。
私の病気や年齢が理由で一人っ子にしました。
今までは言われても私が気にするほどではなかったのですが、最近は何度も言うので、言われるたびに抉られる気持ちにもなります。

兄弟欲しいも一時的な感情でお友達と遊んだり、従兄弟と遊んだりするとそんな気持ちもすぐに吹っ飛んでいますが

1年生なので、まだ行動範囲もそこまで広くもなく、、、。

来週開校記念日で丸一日休みがあります。
またきっとワーワー言うんだろうなと思うとうんざりします。

何して過ごすか考えるのも疲れます、、、。

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

うちも一人っ子で、私の持病で二人目諦めかけてるのと、アラフォーです。

一人であそべますが、親も誘ってきたりしますので、兄弟がいたら喧嘩しててもあそんでくれてたかも、と思うことがずっとです。
月一くらいでに実家にいきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、ひとりで遊べないです😭
    幼稚園の時は1人で遊んでいましたが
    小学生になってから1人で遊べなくなってます。
    やはり実家ですかね

    • 6月21日
はじめてのママリ

うちも一人っ子の小2です。
遊びに付き合ってあげてるのは、すごいです✨😳

とにかく遊びたい!遊び相手が欲しい!って感じで毎日、外遊びしていました。

平日は公園か習い事。
休日は私か旦那と公園が多いです。

家ではYouTubeかゲームです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとりで全然遊ばないんです。
    幼児のときは遊んでいたのですが
    今は呼ばれます。

    Switchしてても来て、ここ座って
    などなど

    開校記念日など旦那が仕事でいない学校が休みの日は
    私1人で相手しなきゃと思うと
    プレッシャーに駆られます。

    • 6月21日
はじめてのママ

そんなに言われると辛いですね💦
息子も一人っ子ですが、遊び相手がいなくて申し訳ない気持ちになります🥺
私はもう産めませんので、息子一人いてくれたら幸せなんだよ~と伝えています。

近所のお友だちも習い事をしていたり、そんなに遊ぶ機会はありません。家でスイッチやユーチューブを見て過ごす時間が多いです😂
ゲーム大好きなので、一人でしていますが、時々一緒にすると楽しそうにしています。
一緒に折り紙やレゴをしたり、イオンに行ったりして過ごします。
公園もこれから暑くて行けませんし、習い事を土日のどちらかに入れようかと計画中です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気持ちわかります。
    私ももう産めないので
    ごめんよーと伝えてます。

    私も息子に息子がいるだけで幸せと伝えましたが
    ママは幸せでも、自分は兄弟が欲しいのの一点張りで、、、。

    ただ最近、定期的にお友達と遊べているので、ここ1週間ほど言わなくなりました。

    気分屋なので振り回されないようにと思いながらも

    ぐさっと心に刺さることもあります。

    習い事増やすの良いですね。

    • 6月29日