
クリスマスプレゼントは朝に置くべきか夜にあげるべきか悩んでいます。朝だと子供が遊びたがり、夜だとサンタさんの演出ができないか心配です。どちらがいいでしょうか?
クリスマスプレゼントはいつあげますか?
やっぱり朝の枕元に置いておきますか?夜にあげますか?
平日の日なんで朝あげたら遊びたいとわがままを言い保育園の準備がしんどそうな気が_(:3」z)_
旦那に言うと「朝に置いといた方がサンタさんが来たとかならんやろ」と言われてしまい。夜とかダメなのかと思いまして...
- あいたむ(7歳)

とうあ
24日の夜に枕元に置いておく予定です。

ママリ
24の夜にツリーの下に置く予定です♡
25は土曜日ですし朝遊ばれてもOKです🙋♀️

退会ユーザー
クリスマスプレゼントは25日で土曜日なので平日ではないかと。
うちは25日の朝にツリーの下に置いておきます。
プレゼントがあると早起きすると思うので、1時間くらい早く起きてもらう予定です。
保育園はお休みだけど、スイミングとか色々朝から予定詰まってるので遊びたければ起きてもらうしかないです😅

はじめてのママリ🔰
保育園行ってるなら、保育園の時間中に玄関に用意しておいて帰ってきたらある!!としたらいいんじゃないですかね?😊

🐱
24日子どもが寝てからツリーの下にセットします🎄
25日なら土曜日ですし🤗
コメント