
コメント

はじめてのママリ
うちも上の子ずっと抱っこでした😵
夜は置けるけどおいたら1時間おきに泣くし体調悪い日は夜もずーっと抱っこで毎日寝不足でした😭

那須
お疲れ様です😫
うちも下の子がそうでした。
生まれて4日目の入院中から1ヶ月半くらいまで朝も昼も夜も抱っこで、夜寝る時も置いたらなくのでずっと抱っこでした。
ある晩、床に座って抱っこしてたら疲労が限界だったようで私も気を失うようにして寝てしまい、たぶん3時間くらいしてからハッとして起きたら、子供は床に転がって寝てました。
危なかった!無事でよかった!という気持ちと、寝れるんかーい!という気持ちで脱力した覚えがあります😅
賛否ありますが、添い乳をするようになってお布団で寝てくれるようになりました。
-
なつ
1ヶ月半がちょうど来るので落ち着いらいいんですが😅
そんなことがあったんですね。
添い乳もありですね。- 12月20日

ママリ
お疲れ様です。
しんどいですよね😭
うちの子もずっとそんな感じでした。もうひたすら抱っこで休憩してました。ソファーに斜めになれるようにクッションとかで調整して寝転んでお腹の上にずーーーーっと乗せてました。
夜寝る時もあまり良くないですがそうやってラッコ抱きしたまま寝てました💦
本当にお疲れ様です☺️
-
なつ
ソファーで寝ようかしら😂
- 12月20日
なつ
なかなか抱っこってしんどいですね😅