
娘が夜中に泣き出し、ママが抱っこすると泣き止まず、パパが抱っこすると安心して眠る状況に困惑しています。なぜ娘に拒否されたのか、ショックで頑張る気力を失いかけています。
夜中怖い夢を見たのか、泣き出した娘。
私が抱っこしたら『ナイナイナイナイ』って大泣きで抱っこ拒否。パパが抱っこしたら安心したように泣き止み寝ました。
普通、安心して泣き止むのってママの方ですよね?
何が原因で娘に嫌われてしまったんでしょうか。
私はママっこだったのでわかりません。
娘のために毎日ご飯作ったり頑張ってるのは私なのに。もう頑張るのやめたいくらいショックです。
- もちもちもっちゃん(5歳2ヶ月)
コメント

2mama
普段お子さんはママっ子なんですか?☺️
うちは私が専業主婦で毎日育児してるにも関わらず、毎日数時間しかいれないパパの方が大好きで(2人とも)超絶パパっ子です😅
抱っこも手繋ぐのも全部パパじゃないと嫌!です…
最初は傷ついてもう育児したくない、家出ていきたい、とすら思いましたが
今では簡単に子供達預けて美容室や友達とランチ、飲みに行けるのでいいやと思えるくらいにふっきれています(笑)

退会ユーザー
そのときそのとき違うので嫌われてしまったわけではないと思いますよ☺️
わたしはいけないことをしてママに怒られた夢でも見たのかななんて思いました💭🍒
-
もちもちもっちゃん
ありがとうございます😭
でも夜泣き時には毎回パパなんですよね😢夜泣きは少ない方ですが。
さすがに落ち込んじゃいます💦💦
嫌われてないといいなぁ……
アドバイスありがとうございました!- 12月19日
もちもちもっちゃん
ありがとうございます。
ママっ子ってほどママママしてないです。
パパがほぼ在宅で週の半分は家にいるので、
パパがレアな存在ってわけでもなさそうですし。
私も専業主婦で毎日一緒にいます。
私もです😭もう育児したくないって思っちゃいました💦
たしかにその分自分時間はもてますよね✨
でもショックですよね😭
アドバイスありがとうございました!
2mama
ほんと、なんでなの?
私がいつもご飯作ってオムツ替えて、抱っこも1番したのに…ってなりますよね😂
うちも子供が小さい頃の夜泣きはパパの方が落ち着きました。
悲しすぎてママのこと嫌い?とか聞いてしまったこともあります(笑)
でも子供って絶対絶対ママのこと大好きなので…😢✨
嫌ったりなんかしないので大丈夫ですよ☺️❤️