
お正月の過ごし方について、皆さんだったらどうしますか?😟今年の年末年…
お正月の過ごし方について、皆さんだったらどうしますか?😟
今年の年末年始はどちらの実家にも帰らず家族3人で過ごす予定です!
旦那は29〜2日の5連休です。
そこで、旦那に5連休のうち2日間ゲームの日がほしいと言われました。
旦那はオンラインゲームのゲーマーです😑
ゲームの2日間も1日中ゲームというより、オンラインなのでやる人がいればその時間帯はやる。いなければ特にゲームしない。他の3日間はゲームはやらずに家族でのんびりしよ!と言っています。
ゲームやる人がいれば普通に半日以上は引きこもってやります。(一服する時に台所の換気扇下に来るくらい)
旦那は土日休みとかではなく、連休自体珍しくて年に数回しかありません。
なので私的にはみんなで出来るだけ一緒の時間がほしいです。でも連休の半分は旦那のゲームの日になるのかあと、、🥲
でも逆に言えば旦那も連休がないからせっかくの休み好きなことさせてあげたいな。とも、、
友人付き合いよりも家族の時間大切にする人なので忘年会も断ったり、
お金の管理は全て私で旦那のキャッシュカードは全部持ってるのでお小遣い制なのですが
私もケチなので毎日必要な分のお金しか渡してません(100円単位😂)
なので息抜きがほんとゲームしかありません😂
この場合だったら2日間ゲームの日を与えますか?🥲
せっかくの年末年始、息子とは初めての年末年始👶🏻
ゲームは出来るだけ我慢してもらいますか?🥲
ちなみに毎日3時間程、休みの日は6〜10時間(夜から朝)はやらせてます😑
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
普段それだけやらせてあげてるのに2日間は多くないですか?😭
普段育児家事協力的なら考えるかもですが、せめて1日じゃないですかね😭

ママ乃
ちゃんと家族の時間のことも考えてくれてるし、たまの休みくらい、いいのでは?と思ってしまいました。
コメント