
コメント

退会ユーザー
お出掛けして20時を過ぎるなら行きますが20時からお出掛けとなると私なら行かないですね(T_T)
出前とかでは対応出来ないのでしょうか??

やま
外食する時は誰か娘さんを見ててくれる人はいないですか?
たまにでも私ならまだ4カ月ならやめます💦
-
メロンちゃん
両親は遠方でして、夫婦共通の友人なので主人には行ってきていいよ〜!とは伝えてあるんです。
まだ4ヶ月ならやめますよね…。- 10月20日

アーニー
お友達もその時間にしか来られないのですか?
生後4ヶ月のお子さんがいるおうちに20時に来るのは見当違いかと思います。
-
メロンちゃん
みんな仕事の後なのでその時間になってしまうんです…。
そもそも遅いですよね(>_<)- 10月20日

ママリン
20時からお出かけして、食事してすぐ帰れるとは思えず・・・
私なら就寝時間のお出掛けはしませんね^^;
というか、お友達も、小さい子と一緒はやめといた方がいいって言わないんですか??
-
メロンちゃん
そこなんです…。最低1時間はいなきゃだと思うし娘が可哀想で…。
むしろ友達は息抜きになんとかして出ておいで!って感じなんです。- 10月20日
-
ママリン
お子さんいらっしゃらない方々ですか?^^;
息抜き必要ですが、それはママだけの話であって、赤ちゃん夜に連れ出して息抜きさせるって違うかなって思います。。(><)- 10月20日
-
メロンちゃん
3人の子持ちの方がいます…。
そうですよね、赤ちゃん中心の生活なので、私も娘を優先させて、息抜きは別の場面でもできるかな…と。
気持ちが楽になります。ありがとうございます(;_;)- 10月20日

はる☆ゆい
なぜ20時頃なのでしょうか?
仕事帰り?
かなり遅いですね💦
おやすみの日の日中とかにしてもらえたらいいですよね。
お子さんがいない方達だと、赤ちゃんの生活リズムもわからないと思いますが、さすがに非常識な時間です…
来てもらうだけでも迷惑な時間なのに、そこから外食は、しんどいですよね😣
どうしてもその日のその時間しかだめなのなら、外食はやめて何か買って来てもらったりお寿司やピザなどをとってはいかがでしょうか?
-
メロンちゃん
そうなんです、仕事後なんですよ。生活リズムが崩れるのも抵抗があって…。
出前は家が狭くて無理なんです(>_<)- 10月20日
-
はる☆ゆい
たくさんで来られるのでしょうか?
いろいろ考えても、少ししんどいですね😢
わたしなら、会いにきてもらうのは仕方ないのなら、それだけにします。
食事はみんなで行ってね、と言って😌- 10月20日
-
メロンちゃん
8人で来ます。やはりしんどいですよね…。職場恋愛で結婚したので食事は主人だけで行ってもらおうかと…。
- 10月20日
-
はる☆ゆい
8人!!多いですね😱
赤ちゃんに会いたいと思ってくれることは嬉しいですが、時間帯と人数を考えるとちょっと…ですね😅
そうですね!
旦那さんだけ食事に行ってもらうのでいいと思います😊- 10月20日
-
メロンちゃん
そうなんです、会いにきてくれるのは凄く嬉しいんです!ですが…って感じで(ー ー;)
楽になりました!ありがとうございます!- 10月20日

モモトモぷー
私も4ヶ月の娘がいます。
お休み時間は💤…
19時過ぎると、グズグズが始まり20時位には寝始めます。
私は赤ちゃん時間に合わせてあげたいので〜
その事を来る人に伝えて、早い時間にならないなら断ります。
20時に訪問するって…💦驚きました。
-
メロンちゃん
やはり夜はグズグズしますよね(>_<)
私も赤ちゃん時間に合わせてあげたい派なんです…。上司もいるので断る事が難しいので長居しないなら仕方ないか…と。
やはり20時は遅いですよね(>_<)- 10月20日

モモトモぷー
上司の方も…
気を使ってくれると助かるのに💦
当日
赤ちゃん見たら〜
生きるのに一生懸命‼️
睡眠が大事って伝わるかもしれないですし…ね。
-
メロンちゃん
ご家庭を持たれてない方なので理解が難しかったのかもしれません…。
グズグズ全開だったり…苦笑- 10月20日

junimaru
私も4ヶ月の娘がいます!
20時にご自宅にいらっしゃるという時点で遅すぎるなと思います💦
日を改めてもらうことは出来ないんでしょうか??
私なら、子どもの事を考えると18時くらいまでが限界かな〜と(´・_・`)
大人数での外食も断ります💦
-
メロンちゃん
最初は21時だったんです…。
夜しか時間が取れないとの事でして…。時間帯的にも、人数的にもNGですよね(>_<)- 10月20日

ゆきんこ☃
遅くに皆さんでくると大変ですよね😫💦
会いに来てくれるのはとても嬉しいことなんですけどね😊
ただ時間が遅いのが残念ですね。。
やっぱりいつもの寝る時間を崩しちゃうと可哀想なので旦那さんだけに行ってもらうでいいと思いますよ(*´꒳`*)
うちの娘もいつも寝る時間に寝かせれなかったときは暫く睡眠の質が悪くなったのか寝る時間も遅くなり夜中起きたりと大変でした😓
最近ようやく戻ってきて7時半に寝て夜中にオムツ替えと授乳して朝6時に起きるようになりました!
いつ夜中起きてくるかわからないのでなるべく私も娘に合わせて早く寝るようにしてます(*´꒳`*)
-
メロンちゃん
ホントにその通りなんです…。
次の日がグズグズだったり、リズムを崩してしまうとお互いしんどいです。- 10月20日
メロンちゃん
8人位で来るのですが、アパートが狭いので軽く見に来ても座って食事するスペースがとれないんです(>_<)
退会ユーザー
そうなんですね(T_T)
それなら行かない方がいいかと…
メロンちゃん
そうですよね…。
気持ちが楽になりました!ありがとうございます!