
エルゴのアダプトを使っている方へ質問です。5ヶ月の娘にはヘッド&ネックサポートを立てて使っていますが、説明書通りにたたんでも頭が完全に出てしまいます。同じ経験をされた方はいますか?
エルゴのアダプト使ってる方にお聞きします。
アダプトの説明書を読むとヘッド&ネックサポートは睡眠時以外は折りたたんで使う様ですが、耳が完全に出てる場合は立てて使うみたいです。
うちの娘は5ヶ月で65.5cm6525gなんですが、ヘッド&ネックサポートをたたむと完全に頭が出てしまいます。
なので常に立てて使っているのですが、同じような方いらっしゃいますか?
ちなみにシートアジャスターは黄色です。
説明書を見る限りではこれくらいの月齢だとたたんでても頭が完全に出ることはなさそうなんですが、、、
アダプト自体が小さ目な作りなんですかね?
- ののまる(8歳)
コメント

🐥🐥
赤ちゃんの背中があたるところにあるボタン?の位置は調整されましたかー(^^)?
うちは62cm5500g程の子なんですが、シートアジャスターは黄色、背中は一番狭くなるように使ってます。 一度、背中のボタンもひとつずらしてみたら沈みすぎちゃって…。
ののまる
背中というかお尻のボタンですよね??
それは一番広くしてるんです💦