コメント
🌟
ロタウイルスで脱水と下痢が酷く、1週間入院してました。
形がある便がでるまで、2週間近くかかりました💦
お尻の穴周辺は、皮膚科で亜鉛華軟膏を処方してもらいました‼️
🌟
ロタウイルスで脱水と下痢が酷く、1週間入院してました。
形がある便がでるまで、2週間近くかかりました💦
お尻の穴周辺は、皮膚科で亜鉛華軟膏を処方してもらいました‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳息子が知的障害なしの軽度の自閉症ではと小児科で診断されました。 検査は後日です。 以下の私のメモを渡したところ、そのように診断されました。 ・発語が遅い ニ語文、三語文はあるが、簡単な会話しか出来ない。 会…
子供が他の子と比べて変わってます。 自分でもわかります。 客観的に見て何かあると思いますか? 〜現在…指しゃぶり 1歳半から現在…つま先立ち 1歳過ぎてから一歳半まで…目が合わない(現在は合う) 8ヶ月から現在…癇癪で…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 混合で最近日中は母乳にしようかなとトライしていますが、 このやり方ぎ問題なのか授乳後げっぷをさせるときからすでにギャン泣きです。 足りないのかと思って追加で母乳を与えると盛大に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちはは🔰
入院されてたんですね💦3日目なのに未だに水下痢で本当に改善に向かってるのか不安です😭
皮膚科、うちも行ってみます。
🌟
改善の方向に、向かっていると思いますよ🥺💓
お子さんも、もちははさんも
もう少し頑張って下さいね😊✨