![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の完ミの息子がおり、1回のミルク量が140~160ml ×6~7で1日の合計が840~980mlです。成長曲線ギリギリのため、同じ月齢の完ミの方のミルク量について教えてほしいです。
生後3ヶ月(120日目)の完ミの息子がいます👶🏻
今現在 1回のミルクの量が140~160ml ×6~7で1日のトータルが840~980mlです。
140で4時間以上持つ時もあれば160で3時間もたないこともあります。 夜は19時~20時頃に140ml飲んで21時前後に就寝.夜間は1回起きるか起きないかです。
出生時の体重が3672g 1週間前に測った時が 7730gで成長曲線ギリギリのため量をどうするか悩んでいて、、
同じくらいの月齢で完ミの方 1回のミルクの量とトータル量を教えていただきたいですㅠㅠ
- にゃん(3歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後2ヶ月(72日目)です。
1ヶ月違いますが…
完ミで1回に140〜150mlを6〜7回飲んでいます。
トータル950〜1000mlです。
出生体重2800gですが、先週測ると6000gありました。
うちも成長曲線のギリギリなので飲ませすぎかな?と悩んでいます。
にゃん
うちは同じくらいの月齢(2ヶ月13日)の時で6600ありました😅
量と感覚はたまさんと同じでした。
トータル1000を越えないよう意識してましたが体重だけ見ると不安ですよね😢 うちの場合.市の支援課の人だったり予防接種に行った病院の先生に体重の事を聞いたりしてました。
ママリ
体重増える事はいいことなんだけど、増えすぎで大丈夫かな?と心配になりますよね💦
顔も体もパンパンです😆
私も保健師さんに相談するとおしゃぶりで気を紛らわせたりしてと言われましたが息子はあまり好きじゃないみたいで😮💨
とりあえず時間は3時間あけるようにはしていますがなかなか難しいです😩
にゃん
うちもムチムチ感が他の子より凄くて😂 おしゃぶりは2種類使い回してます👶🏻 その時で吸いたい方があるのか片方吸わなくてももう一種類の方は吸ったりします👌🏻
3時間もたなくても2時間40分とかなら泣いたらあげていいよと言われてたのでたまに3時間もたない時があっても普通に飲ませてました🥲