
生後1か月半の赤ちゃんに完ミを与えていますが、ミルクをすぐに欲しがります。体重4800gに対してミルクの量が足りているか心配です。140mlは多いでしょうか。
もうすぐ生後1か月半になる赤ちゃんがいます。
完ミで育てています。
今、ミルク120mlを1日7回あげてます。
ここ数日がミルクをあげても少しするとグズグズしたり、2時間くらいで泣いて欲しがります。
夜はよく寝てくれるので大丈夫なのですが、昼間がすぐ欲しがります。
今の体重が4800gくらいです。
体重に対してミルクの量が足りてないのでしょうか、、、
140mlあげたら多いですか?
あげすぎるのも体重の増加が気になってしまいます。
みなさんの経験教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃむ
今日割りで体重どのくらい増えてますか?
その子によって飲む量は違うので120あげたら次は140あげるとか足りなそうなら追加するとかでいいと思います🤔
うちの子は完ミでしたがちょびちょび飲みタイプだったので40~80を1日10~12回飲んでました!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
体重は1か月検診から33gずつ増えています。
様子見ながら足したりつぎに多くしたりしてやってみたいと思います✨
その子によって飲み方違うんですね😊
参考になりました🙇♀️