
旦那が競馬でお金を使うことにモヤモヤしています。勝ったお金を渡されても、もっと家計に入れてほしいと思うのは間違いでしょうか。
旦那が競馬をしてます。基本的には勝ったお金で遊んでてたまに勝ったら私にお小遣いもくれます。マイナスには基本的にはなってません。たまーになるみたいですが。通帳記帳したら先週2日で六万かけて三万勝ちでした。こないだ会社から10万ボーナスはいって半分もらました。ボーナス分は半分貰ったし、残りのお金は旦那が好きに使っていいですが競馬に使われるのはなんだかモヤモヤ。。。イライラ。。競馬で使いすぎじゃない?と言うと勝った金渡してるやんと。たしかにそうなんですが、、、六万もかける余裕あるなら家に入れる分増やしてほしいと思う私は間違ってますかね??
- あーちゃん(2歳11ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
うちの旦那も競馬が趣味です。
お小遣いの範囲でやってるなら何も言いませんが、買った時に調子に乗って掛け金が増えて、負けっぱなしになった時はさすがに、ちょっと掛け金減らしたら?とか、三連単じゃなくて、馬連にしたら?とか言ってます😅
コメント