※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miyan☆彡
妊娠・出産

生理日後、陽性反応の検査薬をした後、不安と心配があります。終了線が薄いです。20日まで待ちきれません。大丈夫でしょうか?

最終生理日は9/14です。
10/11検査薬をして陽性反応がでました。
終了線より若干薄いかなってくらいの
線がでています。
その日のうちに産婦人科受診しました。
やはり時期が早すぎたみたいで
次回20日にまた来てください
と言われました。
看護師をしており、職場の上司のみに
妊娠反応がでたことを伝えてます。
仕事上、抱える・走るは当然ですが
妊娠がわかってからは
なるべくしないようにしてます。
が、やはり抱えたり走ったり
してしまう時はあります(T_T)
お腹が心配で心配で
今日検査薬をしたら
判定線は濃くありますが
終了線が薄いんです。
これって大丈夫ですか??
20日まで不安でたまりません´д` ;

コメント

みすん

妊娠おめでとうございます( ˆOˆ )
大丈夫だと思いますよ!
気にしすぎるとかえって良くないので我が子を信じて20日まで待ってみましょ〜!

実は私も2人目が出来たかも?と感じ20日に産婦人科に行く予定なんです(´,,•ω•,,`)
最終生理日も9月7日と近くて嬉しくてコメントしました( ˆOˆ )

お互い頑張りましょ〜!!

キノコ

おめでとうございます♡
私も最初は市販薬で陽性反応が薄くてよく判らないまま産科受診して、7週で胎嚢、心拍の確認ができました。

お仕事のこと心配ですよね。
何科にお勤めですか?私もナースで外科勤務でした。
毎日遅くまで残業、仕事内容もめまぐるしく忙しくお昼休憩でしか座ることもできませんでした。
妊娠発覚時、師長と主任にだけ報告しました。幸い主任は同じチームでしたので体交などは一切外してくれました。その都度何かしらの理由をつけてくれて、業務もリーダーにあててくれたりとか。
でも、主任からは本来自分で赤ちゃんを守らなければならないから皆んなに公表してほしいと言われ、公にしてから負担をだいぶ減らしてくれました。
師長が流産を繰り返していたこともあり、理解があって早々に退職させてもらうこともできました。
ナースは、切迫になる人少なくないですし、お仕事続けられるのであれば無理のないよう、大事な時期を過ごしてください(*^_^*)
20日に赤ちゃんを確認できるといいですね♡エコーで見ると、すごーく小さいのに一生懸命パクパクと心臓を動かしていて、感動して涙が出ました。
これから楽しみですね♡
最近冷えますし、夜勤の時とか冷えに気をつけてお体優先で頑張ってください(*^_^*)

Miyan☆彡

え〜‼︎すごい親近感わきます♡
あたし妊娠初めてなので
わからないことたくさん
不安たくさんで(ーー;)
無事であって欲しいと
願うばかりなんです´д` ;

Miyan☆彡


私は回復期リハビリテーション科です‼︎自立が多いぶん、転倒リスク高いのに勝手に歩かれたりして、ダッシュで患者さんとこ行ったりするので本当こわいです( ̄◇ ̄;)夜勤が基本多かったのですが、妊娠わかってからは、減らしてもらいました。うちの師長は結婚してないので、理解してくれてるのかしてくれてないのか、微妙なとこですね(*_*)

キノコ

回復期、友人が勤務していますが本当に走り回るみたいですね!
夜勤中もダッシュって聞きます(>_<)
私は考えが甘く、初期に結構走ってしまってよく主任に怒られました。。。くれぐれも、本当お体大事になさってください☆
でも、夜勤回数減らしてもらえて良かったですね!
師長、未婚の方なんですね。理解あることを祈ります!!

ゆーゆ

終了線が薄いのは問題ないですよ( ^ω^ )
私も判定線が濃いのに終了線が凄く薄くて、なんだこれは?ってなりました。笑

私の母も看護師でしたが、やはり看護師さんは切迫や早産になる方が多いそうですし、母も実際そうだったので気を付けて下さいね。

Miyan☆彡


ありがとうございます♡
安心しました‼︎早産も本当なりそうでこわいですが、自分と赤ちゃんを守れるのは、自分しかいないので頑張ります‼︎