※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

子育てと仕事でストレスが溜まり、自己嫌悪感が強い状況。イライラが募り、家庭でも問題が。弱音を吐きたい。

自己嫌悪です…
息子のことを叩いてしまいました😔。(もちろん強くではないです頭をパシッ✋という感じで…)
イヤイヤ期もありますが、最近口癖が『やーだよー』で今日も夕飯が気に入らなかったのか、カレーをわざと絨毯にぶちまけられ、スプーンも投げたのでかなり怒ってしまいました…以前から夫婦で食事のマナーなどには厳しくしているのですが、、ついこの時に頭をパシッと😭

妊娠してから自分でも嫌になるくらいかなりイライラしやすくなり、常に余裕がない感じです😭。
毎朝6時50分には家を出て車で保育園へ送り、一旦家に車を置いて急いで駅に向かい電車+バスで1時間半かけて通勤。看護師なので常に動きっぱなしで、ワガママな患者ばかりで仕事でもイライラ…また1時間半かけて帰宅し、車で保育園へお迎え。お風呂、ご飯済ませて寝かしつけ…夫は最近0時近くで帰りが遅い夫にもイライラ😭😭😭
なんかもうほんと常にセカセカしてて余裕がない自分が嫌になります。。

吐き出すところなくてこちらで吐き出させてもらいました…
もっと大変なママさんたくさんいる中で弱音吐いてすみません😢こんな余裕なくて2人育児とか私にできるのか・・

コメント

ぴー

私、ビンタしちゃう事あります、、、
イヤイヤ期にイライライライラしてやばいです😭
毎日怒鳴ってますよ、、、
私は専業主婦なのにイライラしてしまいます
Rさんお仕事もしていてすごいです😭✨

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます😭その時は本当にイライラしてついって感じですが後から自己嫌悪に陥ります…イヤイヤ期やばいですよね😭😭

    仕事も疲れるけど専業で家事+1日中イヤイヤ期の子どものことをみるのも相当大変ですよ💦私多分1日中家でみてられないです😭保育園様様です、、、

    • 12月17日
つ

妊娠してて車で保育園、車置いてから電車バスで1時間半は通常でもきつそうなので妊娠してたらなおさら疲れると思いますよ😫帰ってきても一気に終わらせないとだし旦那のサポートもなしだし、この文面だと他にサポートしてくれる人もいないし、体力的にも精神的にも辛そうです💦
大変なママさんもいると思いますがRさんも十分大変そう…頑張ってるなと思います。もっと自身を労れる環境に少しでも変えてかないと今後もっと辛いんじゃないかなぁと思います…😣💦
自分が余裕ないよりも本当に余裕があるとこがないんじゃないのかなって😣
お仕事辞めれないなら早めに有給とって産休育休に繋げるとか…ですかね🤔

  • ®️

    ®️

    お優しいコメントありがとうございます😭
    実家も義実家も遠くて確かに頼れる人いないです・・

    旦那の仕事の関係で息子の育休中に引っ越してしまい、通勤時間がかかるのは自業自得なのですが…2人目生まれたらもっと近くの職場に転職するつもりです💦やっぱり環境って大事ですよね😭

    • 12月17日
deleted user

わかります×10000くらいです😭
妊娠されててワーママ、、
もうそれだけでもっと大変なママなんて比べなくていいです
Rさんは大変ですよ😔
私もシングルのワーママですがもう頼るとこもないしイヤイヤ期MAXの息子で今日も何度も口からご飯吐き出されイライラしました
何かあればギャーギャーピーピー抱っこおんぶ
私も一発いきそうになるときもありますがそんな時はガシッと頭掴んでいい子いい子します😂
↑感情のないイイコイイコです😂笑
ほんと2歳やばい、ほんっとむかつく、クソガキ、、が最近の口癖です
勿論一人で小声です🤫
まず冷静になれ冷静になれと6秒頑張ります
そんでもしこの子が死んでしまったら、、を考えて冷静になれて大好きって必ずいいます😂
余裕がないというより普通に大変なので人間一人でできる範囲を越してるだけです!
カレーぶちまけられて笑顔でいられるのは仏のみです🥺

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます😭ほんとイヤイヤ期やばいですよね💦うちは言葉も遅くて、最近やっと簡単な会話は成り立ちますがイヤイヤ入ると凄まじいです😱
    感情のないイイコイイコ私も次こうなったらやってみます😂😂!笑
    ほんと冷静になると申し訳ないし自己嫌悪になりまくりです…
    お優しいお言葉たくさんありがとうございます😭聞いてもらえただけで気持ちが軽くなりました😭✨

    • 12月17日
あみ

分かります!
私も看護師ですが、本当に産休入るまでしんどかったです😭😭
そして常に人手不足なので、有休消化もさせてもらえず…😱
今は育休中で朝もゆっくりなので心穏やかに(それでもイライラしますが…)過ごせてるけど、仕事始まったらどうなるやら😭😭
うちは夫が早く帰ってくるので本当に助かってますが、ほぼワンオペで仕事家事育児されてるなんてすごいです!私なら発狂してます😱