![たにち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最終月経から5週6日経ち、茶オリが続いている。産婦人科で診察し、流産予防の処置を受けているが、不安が募り、明日再度病院へ行く予定。茶オリについての経験を知りたい。周囲のサポートに感謝。
最終月経から数えると今日で5w6dです。
茶オリがずっと続いていて、先週から1週間に2回のペースで産婦人科に通ってます。
昨日診察したら、まだ4w2dのサイズだと言われ、10日もずれるのかと驚きました。
止血剤ももらったし、流産を防止できる注射も打ってるけど今日いつもより茶オリ多くて不安すぎて電話しました😭
「今日は安静にして、明日も続くようだったら診察来てください」と言われました😢
腹痛もなく、お腹がムカムカしたり熱っぽかったりするので心配ないかな〜と思いながらも、明日は仕事休んで病院行こうと思います。
出産された方は茶オリ、結構ありましたか??
気にしすぎはいけないと分かっていますが、ほんとに毎日流産してないか不安でたまりません。
協力してくれる旦那や職場に改めて感謝です😭😭
- たにち(2歳6ヶ月)
コメント
![ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私も計算だと6wで診察行きましたが全然小さくて4wぐらいといわれましたよ!その頃は茶オリもありました。
排卵がズレたりするとその分赤ちゃんの小ささもズレますよ〜😭
たにち
ゆっこ🍒🐈💞さんコメントありがとうございます😭
2週違うこともあるんですね😳
初マタなので不安ですが、似たような方がいて安心しました、、
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
1人目も2人目も最終月経から数えるとあまりにもズレてました😰生理不順ではなかったですが、生理周期が長いからかなと言われましたよ!
2人とも初期は茶オリや、うっすらピンクの出血がありましたが1人目は無事に生まれてます☺️
排卵日は後から特定できないので、赤ちゃんが順調に育てばそこから出産予定など決まると思います🥺
たにち
私も無事に元気に育っていること願ってます🙏🏻
最終月経からもう出産予定日なども決まるものだと思っていました!
いろいろ教えてくださってありがとうございます😭💗