※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児中のストレスや比較について悩んでいます。他のママさんの能力に圧倒されてしまい、自分のペースで生きることが大切だと感じています。同じような気持ちの方いますか?少しでも楽にしたいです。

人それぞれだし、
比べるのは良くないと分かってるのですが、、
少しだけ吐き出したいです。

YouTubeとかTikTokで、
双子育ててる人の動画見たら、
家は綺麗だし、家事もきちんとして、
自分の用事もして、
良いところ切り取ってるにしても、
私には出来ないなー、出来てないなって、
私産後うつというか育児ノイローゼギリギリ😥って、思ってしまいます😅

自分のペースで生きてくしかないんですが、
そうやってこなせるママさんすごいなって。
色んなことするなかで、
抱っこしたり、普段もお世話もあって、
それでも出来るのうらやましいなって思います。

同じように考えてしまう方いませんか?
こういう思考回路、少しでも楽にしたいです。

コメント

🔰

YouTubeとかは登録者多いと稼ぎにも繋がるからきちんとしてるんだと思います☺️
キチンとしていない映えないありのままを視聴したい人って少ないでしょうし…。
作られたものだと思って視聴するのがいいですよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    コメントありがとうございます!

    頼れるところ全部頼りきってるので、私甘えてるな😵って思ってしまってました😭

    • 12月17日
M

我が家散らかり放題です!
自分の時間なんて無いし、
片付けてもすぐにぐちゃぐちゃになるので
そのまま放置です🤣
YouTubeで双子育児見てますが
ご飯ちゃんと作ったり部屋綺麗にしたり
すごいなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいなって、思ってしまいますよね💦

    うちもそんなにきっちり綺麗には出来て無いです。
    そこまで気力も無く、まぁいいかーってなってるとこも多いです😅

    • 12月17日
モモ

双子育児ですが、1歳半までスッピンパジャマが当たり前でしたよ🤣笑笑
スーパーに行く時の着替えも面倒くらい嫌でした‼︎
友達が来る時意外スッピンだし終わってましたよ🤣
でも思い返すとそれだけ双子育児って必死だと思います!!

スッピン姿なんて世界に見られたく無いから化粧するんですよ‼︎そう思うと楽じゃないですか⁇
羨ましくなる部分もあると思いますが、今は必死にTikTok撮るよりか育児優先しているはじめてのママリさんの方が私は尊敬しますよ♡

きっと保育園や幼稚園に行くようになると余裕が出て毎日化粧できますよ✨
私がそうなので!!
周りから仕事再開して綺麗になった言われます。
どんだけ酷かったんだろー思います💦笑笑

双子育児悲惨ですよね😭
毎日頑張って偉いですよ!
普通の日常を双子にしているだけで100点満点ですよ‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    励まされました😭

    最近は、双子たちで遊んでる時間も少しありますが、結構毎日必死です😅

    少し余裕が出てくるとまた気持ちも変わるかもしれませんね😃

    • 12月17日
姉妹まま

そうゆう人って少ないからバズるんだと思いませんか?☺️

子どもの面倒が一番大変なので、それ以上しようと思えるのが逆に凄いです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👀
    少数派だからこそ目に留まるんですかね?😄

    ほんとに日々のお世話で精一杯です😅
    離乳食何作ってあげようとか、
    散歩行けるかなーとか。
    きっとこれも幸せな時間なんだと思いますが💦

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

同じ双子ママです🙋‍♀️
うちは6ヶ月なので5ヶ月先輩ですね😍
毎日本当にやばいですよね😇
確かにおしゃれな生活してる人をSNSで見るといいなーって羨ましくなります😂
周りに助けてくれる人がいるんでしょうね🤣
私は毎日授乳パジャマにすっぴん、双子に髪掴まれまくってボサボサ状態です😂
散歩行くのもめんどくさくてすっぴん日焼け止めも塗らない事あるし、行きたくないと思ったら行かないし😵
料理という料理は産まれてから一回も作ってません😋
それでも毎日本当に頑張ってるなって思います笑