![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪薬でよく眠れるけど、減らしてもいいか迷ってる。小児科に相談できず、田舎で遠い。今の薬で様子見て、必要なら小児科へ。ペリアクチンシロップが効きすぎているかも。
久々にすごい夜中寝てくれた!と思ったら風邪薬のせいだったっぽいです😞
今もよく寝ています。
1日3回で出された薬なんですが、勝手に回数を減らしたり量を減らすのってどう思いますか😥?
小児科の先生ではなかったのでちょっと気になってます💧
しかし小児科へは遠く、田舎なのでなかなか行けないのが現状です。
今の病院で貰った薬で様子を見てダメなら小児科へと考えていました。
ペリアクチンシロップがお薬の中に入っていてこれが原因で寝てるっぽいです💧
ネットで見たら今はあんまり出さない系のお薬なのかな?と心配です💧
いつもは少しずつしか寝ないのによく寝るのが気になる。
効きすぎている気もする…でも鼻水は出てる。
あげるもあげないも私次第なのですが😓
まとまりのない文章で申し訳ないです💦
読んで下さった方ありがとうございます😢
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
薬は、風邪を治すっていうより症状を和らげるっていう感じなのかなーと思うので、薬を減らしても本人が辛そうじゃなければ、減らしたりやめたりしてもいいのかな?と思いました!
鼻が詰まって夜寝られないようだと、きちんと休めなくて風邪が長引くかもしれないので、そう言う場合は私なら飲ませますかね🤔
ママリ
コメントありがとうございます😭
たしかに薬は症状を和らげるものですよね!
寝る前に鼻を吸えば夜中は平気そうなので調整したりしてみたいと思います。
ありがとうございます!