
コメント

もな💅🏻
掛布団は1歳までは窒息の恐れがあるから使わない予定でいます。
ブランケットも日中のみで、夜通し寝る子なのでスリーパーでねかせてます。

ええねん
私はかけてなかったです!万が一が怖かったので😢
暖房は乾燥するし頭痛くなっちゃうので、オイルヒーターにしてました!

はじめてのママリ
ベビー用なら赤ちゃんでも払いのけられるように軽くなってるので、寒いならかけた方がいいと思います。
スリーパー+暖房で、加湿もしっかりできてるならそれでも👌
危ないからとちょっとぐらい寒くても大丈夫っしょ、赤ちゃん体温高いし!と布団も暖房もかけないでいると風邪ひかせることになります😞(実体験)

退会ユーザー
娘も体温低めです。
掛け布団は掛けず、暖房付けて室温20℃〜21℃キープで長袖ロンパースにキルトカバーオールを着せてその上からガーゼスリーパーを着せて寝かせてます!
暖房なしならお布団掛けてもいいかな〜とは思います!
ただ手足が出てないと不安だったのでまだ1度も掛け布団をかけてあげた事は無いです🥲
掛けてもタオルケットでした!

ままり
まだ動き回るわけじゃないのでベビー布団かけてます!
暖房つけっぱなしの方が赤ちゃんしんどいかなって思います😅
足で蹴ったりできるなら大丈夫だとおもいますが、心配ならお腹くらいまで布団かけるのもいいかもしれないですね
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ちなみに、暖房つけて寝てますか?
もな💅🏻
つけてないです!!!🙋🏻♀️