![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。頻繁に会う友達には伝えたが、あまり会わない友達にはいつ報告すべきか迷っています。報告するか悩みながら、産まれる前に会う機会があれば言おうと考えています。
友達への妊娠報告について、頻繁に会う友達には伝えたのですが、コロナになってからあまり会わない友達、でもいずれ会う機会がありそうという友達にはいつ報告しようか迷っています。
今34歳なのですが、20代のころは皆んな安定期に報告しあったりしてましたが、30代になると産まれたときに報告も増えて、妊娠しました報告はあまりありません。
私もそれでも良いかなと思うのですが、どうでしょうか。
(産まれる前に会う機会や連絡する機会があれば、言おうかなとは思っています)
無事産まれてくれるかも心配だし、この歳になると子供がいる子、なかなか出来ず悩んでいる子、色々いるので、報告に悩みます。
皆さんはどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頻繁に会う友達3人いますが
そのうち1人だけにはすぐ報告しましたー!
あとの2人には安定期入ってからでしたー
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
20代半ばですが、本当に仲のいい子2人と身内には妊娠して割と早めに報告しましたが、たまに連絡とるくらい、機会があれば遊ぶ程度の子には産まれるまで報告してません!
産まれるまで報告しないというか、SNSで出産しましたって感じでしたので個々には連絡してないです!
![なっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっそん
前回の妊娠は切迫だったり、妊娠高血圧だったりトラブルがあったので、
今回はコロナもあったり、最後まで不安なので、妊娠期間に会う予定がある友達にしか言ってないです!
仲良くても、生まれるまで会う約束ない友達には生まれてから報告します😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナ禍で出産への不安があったため、会った人には言いました。会いそうな人にはお腹が目立ってくることに言いました。でも学生時代の友達とか、たまにしか会わない人にわざわざいいませんでした。年賀状でいいかなーと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!!まとめて返信ごめんなさい🙇♀️
お聞きして安心しました✨
良く会う友達には伝えて、会う機会がなかなか無ければ、産まれてから報告しようと思います!
コメント