1歳9ヶ月の息子が落ち着きがないと保育園で指摘され、次のクラスへの移行に不安を感じています。息子の個性を尊重しつつ、落ち着いて成長する方法について相談したいです。
1歳9ヶ月の長男の落ち着きのなさが目立ちます、とまた保育園で今朝言われました!普段旦那と私行ける方がお迎えに行くのですがお迎えの時間を旦那が行く日もあるので旦那の仕事終わりの時間に合わせて17:00にしていて、私が行ける日は早く行く日もあるって感じなんですけど、今日送って行った時、早く来れる時は早くむかえにきてねと言われ普通にそこに対しての違和感はなかったのですがその後、他の子はもう落ち着いてきてるなか自分の興味あるものは集中できるけど興味無いものは近寄りもしないし注意されてもまったくこたえてないし言うこと聞いてくれないと言われました!私は子供達一人一人個性で気分屋の子もいればマイペースな子、色んな子がいるからその子はその子なりに成長してくれればと思っています!成長過程で今まで遅いと思った事はなく、言葉も男の子なのでゆっくりなのかな?とも思うんですが特に遅い訳でもなく意思疎通できるしあれしてこれしてと要求もあり、あれ取ってと言うと持ってきてくれます!息子もやっと単語以外での宇宙語が段々言葉っぽくなってきて言っていることも理解できるようになってきました!(まだまだ、宇宙語沢山ですが、笑)
なんだか早くむかえにきての一言がうちの息子が邪魔なのか障害扱いなのか、という違和感に変わりもやもやします。
次は2歳児クラスに上がるからちょっとそろそろ落ち着いてくれないとと言われた事に対しても、どうしたらいいか分かりません。
- ☆(3歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
2歳にもなってない子供にそろそろ落ち着いてくれないとって何言ってんだ?笑
保育園がおかしいと思います!!
ほんとに成長スピードなんてそれぞれ、うちも保育園通わせていますが長男はクラスで1番落ち着きないです😅
話とか会話とかはしっかり聞けるし出来ますが(それも3歳超えてから…💦)運動会でも1人無限に走り回ってます💭
一時期ウチも園長に遅いと心配されてましたが、聞き流してました。笑
確実に少しずつは成長してたので。
先生も色々な子が居て大変だとは思いますが、仕事終わればすぐお迎え来てるんだしイチイチ言わなくても良いですよね。
ママリ
まず保育園のルールとして親の手が空いている場合は迎えに行かないといけないということがあるのであれば迎えに行かないといけません。そこは単にルールを徹底させるための注意だと思います。
またいろんな子がいてその子のペースで成長すれば良いというのはその通りなのですが、一方で集団生活のルールをある程度守れないと本人が生きづらいというのもまた真実です。
保育園側とお母様どちらも正しいです。
ただ保育園と一緒に子育てしているわけですから、保育園側と対立的にならずに一つの意見として参考にすることは大事だと思います。
やはり保育士さんの指示に従うように根気強く言い聞かせるしかないのではないでしょうか。どのようにしたら子供が言うことを聞きやすいか保育士さんにアドバイスを仰いでもいいと思います。
それで親身になってくれない保育園だとちょっと問題ですが.......。
-
☆
そうですよね!お迎えの時間に関しては私が行く時は17時より早いので、特にそこの注意に関しては何も気にならず分かりましたー!と話していたのですが、私の前の質問を見ていただいたらわかる通り担任の方からの手に負えないの言葉が毎日言われていて、私も保育士さんにどうしたらいいか相談したい所なのですが、逆に相談されてどうしたらゆうこと聞いてくれるかな?私らも分からへんくて、と言われます!お母さんのゆう事も家で聞かないやろ?と、こんな感じなので私自身も色々家で試して見たりするのですが、結局その日の本人の機嫌次第でやる時はやるし気分の乗らない時はやらない、本当にマイペースで気分屋な子なので、どう保育士さんに説明したらいいのかもわからないです😭
- 12月17日
-
☆
長々とすいません。後は毎日保育園から帰ってきてお帳面を開いて今日は、何したんやろと楽しみに開くのですが。いつも書いてある事は、あれが出来ませんでしたこれが出来ませんでしたと、保育園でウチの子は怒られてばっかりなんやろうなぁ、楽しめてるのかなぁと不安になる毎日です。
- 12月17日
-
ママリ
ママリは前の質問が見れないのですが、毎回毎回言われるのはちょっとうんざりしますね.....。
いいところを探してくれたり親の困り感にアドバイスするのがプロじゃないのと思います。
ちょっとどうかなという対応ですね。
担任が頼りにならないなら園長に相談するとか、かかりつけの小児科に相談するとかでもいいかもしれません。自治体によるのかもですが役所にも相談窓口があるばあいが多いです。
前に小児科で待ってたらお医者からみると別に発達的には問題なさそうだけど、保育園から注意を受けたとかで相談してらっしゃるお母様がいました。お医者によっては力になってくれるかもしれません。- 12月17日
-
☆
見れないんですね😭すいません!短く説明すると生まれ持った何かあがあるのかなぁ、と保育士さんに言われました!私の親に聞くと、私が小さい時はもっと酷かったでと言われました!あんたの子やからなと笑って話してたのでこの子の個性と性格やなと思ってたのですが、あまりにも保育園で言われるので、我が子を疑い始めた自分が情けなくて…息子の保育園の園長先生は私が年長の時の担任であの頃の手に負えない私を見てくれていたので大丈夫様子見よと言ってくれる気がします🤔
酷くなっていく様ならお医者さんにみてもらいたいとおもいます!- 12月17日
-
ママリ
そうなんですね。
担任の先生はちょっとイマイチな感じですね😭
真面目というか融通のきかない先生いますよね。
園長が理解ある人なら、もうちょっといいところを見つけて見守ってくれるように担任に指導してくれないかたのんで見てもいいかもです。
とりあえず言っておけば少なくとも来年は別の担当にしてくれる気はします。- 12月17日
☆
そうですよね😭前の個人面談でも色々言われたり、子供たちの従兄弟も同じ保育園で比べられたりで頭パンクしそうです😅笑
うちも一緒です!運動会は走り回るし参観では私を見つけるなり泣いて離れなくて機嫌が治るとみんなと一緒に絵本読んだりウロウロウロウロと、、、ほかの親御さんも来られてる中目線がとてもこころに刺さりました🥺
退会ユーザー
先生の意見もあるとは思いますが、
まだ2歳前の子にどうこう言ってすんなり聞いてくれる訳無いですよね😭
長男も色々言われましたが逆に聞き返してました😅笑
親の私だって、どうすれば良いのか分からないですし。
長男はクラスで1番入るのが早かったのに成長は1番遅く…心配でしたが今では全然です!
先生達も今では別人のように成長したよねーと言ってくれます😌💭
他の親御さんの目線なんて気にしなくて良いですよ😌
案外周りの方気にして無いですし、可愛い姿だけ目に焼き付けておきましょう!
☆
堂々と聞き流すのが1番なんですかね😭
うちは3月生まれで保育園はたまたま空きがあり入れたのは早かったんですけど、学年では1番年下で特に目立つんだと思います😵同い年の子たちは本当にみんなお利口で参観でも親御さんがいててもしっかり歌って最後までやりきり、先生からお母さんの所行ってもいいよーと言われるまで行かなくてこうも違うかと現実突きつけられました😅
ありがとうございます🙏🏼気持ち楽になりました👍🏽
退会ユーザー
3月産まれなら尚更周りとは成長全然違うと思いますし、本当に気にしなくて良いかと🥲
長男以外の子皆同じ感じです!!
私は長男の事個性というか皆と違って逆に良いと思ってます😅😂
将来笑い話になれば良いな〜と思い今は見守ってます💭
☆
考え方素敵です🥺本当にそうですよね!みんな違ってみんないい、十人十色っていいますもんね☺️ポジティブに楽しく育児していきたいと思います👍🏽