※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男友達からシングルマザーは資格を取らないと幸せになれないと言われ、元夫との問題や未解決の事情を抱えている女性が相談しています。元看護師の友人に助言を求めつつも、独り立ちを目指しています。

男友達に
「シングルマザーは資格取って正看護師にならない限り幸せにはなれないよ。
資格ないとこの先子供が自分で奨学金借りてって苦労する道しかないよ。
キャバ→歳をとる→風俗orスナックってのがオチ。
どの道資格を取らない道をするなら子供は元旦那に返した方がいいと思うで」

と言われました。資格取らないと幸せになれないらしいです
10月に離婚し、原因は精神的DV、最終的に私、子供に手を挙げて家の壁やものも破壊するような人でした。
私も鬱になり、時々フラッシュバックで幻聴も見える時があります
今は養育費争いで調停を開いていますが元旦那は大遅刻で話が進まず慰謝料や被害届などでとことんやってやろうと思い
正直体調も壊していて金銭もなく時間もなく資格云々言われても目の前が片付いてないのに無理だと言っているのですが
若い今しか出来ないから今すぐやった方がいいと🥲
その人は東京で元看護師で今はニートです
私もこの人を利用して自立できるならと思いましたが言うことがあまりにも人間離れしていて、、
でも弁護士とかそういうのにも詳しいからとりあえず目の前が片付いたら関係を切ろうかと。

時には「私が独り身ならなー。俺がきっかけで変われるなら付き合ってあげるよ。けど一人で来る分にはいいよ」と、訳分からんこと言ってきたりします。

コメント

deleted user

どういう思考回路なんでしょうね😂😂🙏
私の周りに子育てを終えた方達沢山いらっしゃいますが、シングルで色んなお仕事されて頑張ってきた方達と沢山います✨
私の姉もシングルですし☺️
資格もいらない普通の仕事ですけど、貯金もしっかりしてるみたいで幸せそうです🥰
「考え浅っ!笑 もっと視野広げなよ〜🤣」って返しちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおかしいですよね、、、
    私だけじゃないとわかって安心しました💦😭
    なんの根拠と自信があるのか知らんが
    変な知識を押し付けてくんなって思いましたwもちろんすぐ縁切りました
    ありがとうございました✨😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

よく分からない人ですねw
私はシングルでしたが幸せでしたし今もすごく幸せですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幸せって他人が決めることじゃないですよね。ほんと大きなお世話

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

そのお友達は頭が悪いのかはじめてのママリ🔰さんを傷つけたいのか両方なのかわかりませんが早めに縁を切っていいと思います。
他に頼れるもしくは話を聞いてくれるお知り合いはいないですか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分両方ですねww
    気持ちが悪い😭
    なんだと思ってるんでしょう本当に。、、、、怖い

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

脳内💩なんじゃないですかね?
ニートが何言うてんねんって感じです
資格なくてもパートでも仕事があれば大丈夫ですよ
うちの友達は内職だけで子供を食わしていくと仕事頑張ってますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金ぐらしの元看護師で、周りの看護師のママにも勝手に私の話してその伝言を言われるのもキツくて「同じ過ちはしないでねー。准看護師でもいいからやりなさい。じゃないと子供が苦労する」みたいな。てめぇ誰だよ状態

    • 12月18日
かわちゃん

私の母はシングルですが、奨学金なしで私を大学まで行かせてくれましたよ😃
仕事は至って普通の事務の正社員です。給料も日本の平均年収よりも少ないくらいですが、やりくりして、何不自由なく育ててくれました。
そんな私もシングルですが、看護師でも何でもないですよ😂新卒から正社員で働いていますが、仕事で必要な資格は色々取ってますが、別に国家資格があるわけでも何でもないです。
資格取らなくてもできる仕事はたくさんありますし、仕事しながら資格をとることも十分できます。
お友達は少し偏った考えをお持ちやと思うので、気にしないでください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかしらの資格は撮りたいと思ってるけど今そのタイミングか?と言われたら違うと思うし、それを伝えると逃げだと言います。君のタイミングに合わせなくちゃ私の子供が苦労するらしく。意味がわからないもう頭の中????ですw

    • 12月18日
新米mama

現役看護師で離婚調停中、別居していて実質的にはシングルマザーです。
私は幸い、実家のサポートがあるので看護師としてフルに働けていますが、看護師も夜勤、フルタイムしなければ給料はかなり少ないですし、その男友達が言うような生活はできないです。
シングルマザーで夜勤してフルタイムするなんて自分の実家のサポートがないと無理ですし、病棟勤務だと残業の多い仕事なのでシングルマザーでサポート無い看護師は残業の無いパートとかしか出来ず、なかなか厳しいと思います。(夜勤手当や残業手当で手取り金額が増えているだけ)
男友達は看護師資格持ってるだけのニートさんですか??
実際、看護師としてしっかり働いてないから実情を分かってないのでは??と感じます💧
看護師以外でも仕事はたくさんありますし、母子家庭で幸せに暮らせると思いますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。そんな甘くない世界だと承知しているし何をどうその根拠が来るのか分からないけど男と女って価値観持ちがければ仕事量も違うはずなんですけどね💦
    アホなんですかね?

    • 12月18日
deleted user

女のこと、馬鹿にしてるんじゃないですか?☺️
看護師もすごいお仕事ですが、その仕事じゃ無くてもバリバリ稼いでる方いますよね!!
1ミリも耳傾けなくてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭安心しました
    なんかスッキリしましたwバカにされてるなら今すぐ蹴り飛ばしてやりたい

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

つまり子供置いてくれば付き合いたい、って事ですかね😂
イライラしますね!
しかも、ニートなんですか??付き合わねーよ、って感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に軽い女と思われてるwwうざいなぁ。。。願い下げだし気持ち悪い

    • 12月18日
ママリリス

残念ながら、その男友達は友達ではないと思います。
あわよくば…と狙って不安にさせて、体の関係に持っていきたいだけな気がします。

資格いらなくて稼げる仕事なんて、山程あります。
その方は看護師してた頃、まわりにシングルの方がいたんだと思いますが、看護師以外でも全然稼げるし、世の中のことに何もわかってないニートの糞男の言うことなんて気にしないでください。

早めに関係を切った方がいい相手だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、、安心しました……
    もちろんすぐ縁切りましたが胸糞だけ残ってます😅
    何も知らないんでしょうね看護師って仕事以外を🤣

    • 12月18日
ママり

ほんとに読んでて胸糞悪いですね🤣
私なんてボーナスもない契約社員のシングルマザーですが旦那がいた頃より余裕のある暮らししてますよ🤣
もちろん役に立つ資格も持ってません❌
将来性を考えて後々は資格取ったり正社員に転職ももちろん考えますが今は子供が小さいので子供との時間を優先してます!

経験したシングルママの話なら多少耳を傾けますが子育てしたことも無いニート男に言われたくないですね笑笑

お互い気楽に頑張りましょうね🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねww
    ありがとうございます
    元気出ました。先を見すぎて今が見れないんじゃ元も子もないですよね🙃

    • 12月26日
hm

専業主婦のまま離婚し、貯金ゼロで実家にお世話になり下の子の預け先がまだなく内職をやりながら4か月経ちました🤣
なんとかやっていますよ!笑

  • hm

    hm

    ちなみに資格もゼロで、独身時代はずっとキャバやってました🤣🤣

    • 12月20日