※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
妊活

生理の量が少ないことが気になり、不妊治療クリニックで内膜についての説明がない。当帰芍薬散を服用中。

生理の量が少ない=内膜が薄い
ということですか?😖

産後、卒乳しても生理が来ず病院で強制的に来させた感じです。
そこから、量が少ないのが気になってます😔
夜が特に少なく昼用ので足りるくらいです。

最近、不妊治療クリニックに通い始めたばかりで
内診では特に内膜のことは言われてません。

今は当帰芍薬散を処方してもらい服用してます🙏

コメント

あずきママ

私は昔から生理の量が少なく、夜用なんて使ったことはなく、毎回3日くらいで終わります。病院に相談したら、内膜が薄いこととは関係なく、ただ不必要なものが出るのが生理で、私はそれが少ないだけだから心配いらないと言われましたよ。

  • ぱるる

    ぱるる

    回答ありがとうございます🙇‍♀
    そうなんですね🙄私は産前は多い方だったので、産後急激に少なくなったので心配で😭💦
    生理の量と内膜は関係ないんですね。てっきり、=だと思ってました😖
    私も今度、先生に聞いてみます!✨

    • 12月17日
ゆか

私は不妊治療中で、薬の副作用で内膜薄くなって生理の量かなり減りました💦先生からも、内膜薄いから量減ったんだねーって言われたので、時と場合によるのかなって思いました😭

  • ぱるる

    ぱるる

    回答ありがとうございます🙇‍♀
    そして遅れての返信ごめんなさい😭💦

    内幕の厚さは内診でわかるもんなんでしょうか?

    • 12月18日
  • ゆか

    ゆか

    内膜の厚さはエコーでみてもらったら、測ってもらえます!

    • 12月18日
  • ぱるる

    ぱるる

    ありがとうございます!
    今度、先生に聞いてみます😖✨

    • 12月18日
はじめてのママリ

私も全く同じ悩みです。
産後の生理は期間も短いし、量も少ないです。生理痛もひどいほうでしたが生理痛もほぼない感じで心配です。
私も病院に通ってますが質問するも特にこれという返答をもらったことはないです。

  • ぱるる

    ぱるる

    同じ悩みですね😭
    私は先週、先生に聞いたら量が増え続けるなら問題だけど減ってるのは問題ないから大丈夫と言われました☺️
    理由をちゃんと説明してくれましたが大丈夫と聞いて安心してしまって聞き逃しました…(笑)
    すいません😭😭😭

    • 12月27日
はじめてのママリ

そうなんですねー。
それを聞いて少し安心しました(笑)
私も明日が病院の日なのできいてみます。

  • ぱるる

    ぱるる

    私も明日、受診予定でしたが雪で行けそうにないです😭😭😭

    • 12月27日