※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ好き
子育て・グッズ

股関節脱臼の症状や診断について教えてください。3.4ヵ月検診で診てもらう予定ですが、レントゲンで脱臼が分かることもあると聞きました。

股関節脱臼と診断された方おられますか?
左右のシワ違う感じするので、気になっています。
もうすぐ3.4ヵ月検診なので、ちゃんと診てもらおうと思っているのですが、大丈夫と言われてもレントゲンとか撮ったら脱臼してたと聞いた事もあります。

脱臼してたら、どんな感じか教えて欲しいです。

コメント

deleted user

うちの娘は脱臼ではないのですが、コメントさせてください(^ ^)
うちの市では3ヶ月のときに股関節脱臼検診があり、その時に左右のシワが違うことを指摘され、脱臼はしていないけど、今後支障が出ると困るからということで、整形外科の受診を勧められました。整形外科でも脱臼ではないと言われましたが、片方の股関節が硬く、骨の角度的にも脱臼しやすいと言われ、経過観察中です。
私も心配でこちらで質問してみたのですが、シワが違っても脱臼していなかったという人も多いようですし、検診で聞いてみたらいいと思います!ただ、左右の脚の動きが明らかに違うようであれば、早めに受診したほうがいいみたいですよ(*^^*)

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    コメントありがとうございます。
    整形外科はどこの病院でも赤ちゃん診てくれるんですかね?
    足の動きは同じだと感じています。
    検診の時ちゃんと聞いてみます。

    股関節脱臼検診は市から案内が来ましたか?
    それとも自分で調べましたか?
    うちは案内来てないと思うのですが、私も診てもらいたかったです。

    • 10月20日
deleted user

股関節脱臼検診はそれ自体の案内は来ていませんが、市の両親学級や赤ちゃん訪問のときなどに日程を知らされていました!
どこの病院でも診てくれると思いますが、私は小児整形外科というのがあるところを調べて、そこに行きましたよ(^ ^)実際赤ちゃんにとても慣れた感じで、おもちゃでご機嫌をとりながら診察してくれたりしてよかったです!

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    そういう案内があったんですね!
    うちもあったのかもしれません(>人<;)

    小児整形外科というのがある病院あるんですね!探してみます♪
    普通の大人ばかり見ている先生だと分からなそうな気がしてしまいます。
    ありがとうございました(^O^)
    とても参考になりました(*'▽'*)

    • 10月20日