※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と別居中の女性が、離婚の意思や子供のことについて悩んでいます。情緒不安定や喧嘩が多く、旦那から離婚を言い渡されましたが、彼女は子供のために離婚したくない気持ちもあります。彼の気持ちも不明で、どうすれば良いか困っています。

旦那と別居して2週間です。
上の子もいて、下の子は産まれたばかりですが退院して3日目くらいに旦那が出て行って実家で暮らしているみたいです。

妊娠中から私の情緒不安定もあり喧嘩することも多かったのですがその度に私がもう離婚したいなどと言ってしまうことが多かったんです。
今回も産後でそんな感じで喧嘩して、もう実家に帰ってほしいと言ってしまい
向こうに これからも同じこと繰り返すだけだと思うから離婚したい。何を言われてもこの意思が変わることはない。 と言われてしまいました。

向こうは今まで私が男友達と連絡とったりしてるのが嫌だったのに直してくれなかったことなどが嫌だったとか色々言ってきたのですが、向こうは父親の自覚がない行動が普段から目立っていてそのことで喧嘩したりもしてました。

義父母はもともと結婚に反対だったので今実家で居心地いい思いをしてるのかなと思います。

私は結婚前に義父母にきついことを言われてストレスで切迫早産になったりしても結婚して数ヶ月経つまで借金してることを隠されていても許していました。

なのにそんなことで離婚したいって言われるの?とも思いますし、向こうは離婚してくれないなら裁判する!とか親を挟んで話する!とか言ってきてるんですが、おそらく親に借金があることは話せてませんし出るところ出たら不利になるのは自分だということをわかってないと思います。

私は離婚したいのかしたくないのか自分の気持ちがよくわからなくなってきてしまいましたが、子供たちのことを考えるとやっぱり離婚はしたくないかなと思ってます。

今普通に連絡とったりちょこちょこ会って話したりしてるのですが、離婚の意思は変わらないからと言われ続けています。

ですが好きな気持ちもあるし大事と思ってる!なの言われたり、この前は話した後に体の関係も持ちました。

でも今日電話で話したときには週末にでも離婚届を持ってそっちに行こうと思ってると言われました。

彼の気持ちもよくわかりません。どうしたらいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんはもう気持ちは決まってます。
投稿者さんは離婚したくないなら、自分を改めるしかないと思います💦
情緒不安定のも原因かと思いますが、
ことある事に、別れたい、離婚したい、って言われたらぶっちゃけ疲れるし、めんどくさい、離婚しよ、ってなります💦

父親の自覚や借金云々は投稿者さんが改善して離婚話が無くなってから話せばいいと思いますよ。
大変な時期だとおもいます💦頑張ってください

deleted user

このままだと気持ちは変わらないと思います。
離婚したいしたい言っていて
いざ離婚したいと言われて離婚しくないって言われてもなんなの?ってなるかなと。
あまり言われ続ける方も疲れますり
借金があったところで離婚に関する不利どうこうは
主さんも同じです。裁判にしたところで養育費等の問題で支払いが厳しいからとかなり減額されるだけなので。

はじめてのママリ🔰

私も似たような感じでした。
でも旦那の不倫があったから情緒不安定になったのですが、離婚だとかケンカばかりして実家に帰られて1人で出産しました、家族で暮らしたいと何度もお願いしましたが、気持ちは変わらず私は体も心もボロボロになりました。
子供2人いてシングルマザー予備軍で、心療内科に通い安定剤のんでます。
辛いですよね。でもやはり情緒不安定だったりケンカが激しくなると男の人って逃げるのかなと思います。
むしろ私のが悪い印象になってしまいました。辛いですがまだやり直し出来そうです。
両家の親挟んででも離婚したくないなら話し合われてはどうですか、別居したらやはり心は離れるので早く手をうって帰ってきてもらう方がいいと思います。

deleted user

なぜか憂鬱で仕方ないです
妊娠7ヶ月目です。
共働きをしてます。
私はテレワークで家にいることが多いです
旦那は工場勤務で夜勤もあるシフト制の仕事です。

急に何もやりたくない感じになり朝も起きられなくなりました
旦那は夜中三時四時頃まで夜更かししてテレビ見たりスマホでゲームしたりネットサーフィンをしている様子です。
結婚当初は家事をすると言ってたのにどんどんやらなくなり夜更かしが増えてます
リビングで寝てることもあったり、夜遅くに帰ってきて食べた食器や使ったコップを洗ってくれなかったりします
そういうのを見るとイライラしてきます

妊娠してからしんどいから協力して欲しいと話してもウザがられます
それなのにもう3人目が欲しいとか言っててうざいです
エッチもして欲しいとか言われますがやる気になりません
今好きかと言われると嫌いです
ついたまに子供に旦那の愚痴をしてしまいます
ダメなことはわかっててもつい言ってしまい自己嫌悪になります

なんか本当に結婚って地獄だなと思います

クリスマスは何故か今二人目を妊娠してるときに高いホテルを予約してディナーをしました
してくれたのは嬉しいけどだったら結婚前にして欲しかったです。
結婚前はケチケチしてて、自分にばかりお金かけてたのに

それに私に気を遣って?具合悪いとかそういう時、子供を連れて外に行って相手してくれますがいつも外食でしかも帰ってくるのは遅いです。
風呂も洗わず、子供が夕飯食べるのと風呂に入るのが遅くなります
翌日に影響がでるから時間見て動いてと言ってもこっちは気を遣ってるのにとか言って切れます

気を遣ってくれるなら家事をしてくれる方がすごくありがたいのにと思うのですが。

なんかズレすぎてて嫌だなという気持ちばかり
離婚をよぎりますが、でも世間から見たらきっといい旦那さんなのなかとかおもうと私の気持ちがわがままかと思ったり

もっと子供の生活リズムを意識して欲しいし、気を遣ってくれるなら家事を一緒にやるという積極性を持って欲しいのに話をしても親がどうのこうのといって全然聞いてくれません

すみません、支離滅裂で。
愚痴ってないと、やってられない
3人目なんていらない
お前がガキだから無理だし

他の家庭が羨ましく思ってしまう自分も嫌だな