※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amama♡
子育て・グッズ

息子がおっぱいを離すと起きて泣き、寝かせるのが困難。ミルクでも寝ない。どうしたらいいか悩んでいます。

息子が、おっぱい飲まないと寝てくれません。
寝てもずっと吸い続けて、おっぱい離すと起きたりします。
ずっとそれの繰り返しで、やりたいことは出来ないわ時間がどんどん削られるわ、おっぱい離すと泣かれて、もう泣き声を聞くのが嫌になります。
ミルクにしたとしても絶対寝ないし、おっぱいなしで寝かせるにはギャン泣きを耐えないとと思うと頭がおかしくなりそうです😢
どうしたらいいんだろう😢

コメント

きなこ

母乳飲んでるっていうよりハムハムしたいだけというか口寂しいんですかね?🤔おしゃぶりはどうですか?

  • amama♡

    amama♡

    それもあると思います😢
    やってみたんですが、オエッてなって出しちゃいました、、

    • 12月16日
  • きなこ

    きなこ

    わたしもおしゃぶりは使ったことないのでいいアドバイスできなくてごめんなさい😭よく哺乳瓶の乳首にティッシュ詰めて吸わせるとおしゃぶり代わりになるっていうのも見たことがあります🤔

    おっぱい以外で寝かせられる方法、、、昼も夜もって感じですよね?夜も何度も何度も起きる感じですか?それとも一回寝てさえくれれば結構寝るんですか?😯

    うちは昼間は床で寝ても15分で起きちゃうので抱っこ紐して家事したり散歩して寝かせたりしてます。あとドライブも最初泣くけどあとはよく寝るので、ドライブして寝たら家の駐車場で起きるまでお菓子食べたりご飯食べたりYouTube見たりしてます😂
    それとドライヤーの音を聞かせると大人しくなったり寝たりするので、夜の寝かしつけは授乳→ドライヤー流しながら両手繋ぐで寝るようになりました!

    • 12月16日
  • amama♡

    amama♡

    産院でもよくそれやってました!

    昼も夜もです!😭
    夜はちゃんと朝まで寝てくれます!
    昼間は10分くらいですぐ起きちゃいます、、😭
    ドライヤーの音って意外と良いですよね!
    それで寝てくれたら結構楽ですね…😌羨ましいです😢

    • 12月16日
moon

辛いかもしれないけど離乳食も始まるし1週間、ギャン泣き耐えて寝かしつけしたら
おっぱい飲まなくても寝られるようになると思います😭😭

添い乳、体バキバキになるし辛いですよね。お疲れ様です💦

  • amama♡

    amama♡

    そうですよね…
    そうは思ってるんですが泣き声を聞くのが辛くて😭

    ありがとうございます😢
    お疲れ様です🙏🏻❤️

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

もしかして、おっぱいおしゃぶりですか??
だとしたら一緒です😂😂😂
私の娘もおっぱいおしゃぶりしないと寝なくなってきました 💦
こっちも寝れないし、おしゃぶり買おうか迷ってるんですけど、周りが結構おしゃぶり反対派で…😫私もどうしよう悩んでます😰

  • amama♡

    amama♡

    そうかもしれないです😢
    結構辛いですよね、、、😢
    私もおしゃぶり反対派なのであんまりしたくないですが精神的に辛くなるならやりたいなーとは思います、、
    でも結局おしゃぶりも辞めなきゃ行けない時が来るならもう今のうちに辞めさせた方がいいのかなーとも思いますね😔

    • 12月16日
さっちゃん

うちも同じですー!5ヶ月でおっぱいでないと寝ないです。
上の子は全くそんなことなかったので、夜起きるのも頻回だし夫じゃダメだしで結構メンタルきてます😭
まだ夜間断乳は早いかー💦と思って、毎日湿度、着る枚数、布団の柔らかさなど試行錯誤の日々です😅
でも寝ません笑
ここまでくると、おっぱいってすごいよなーと変に感心しちゃいます笑
お母さんパワーというかおっぱいパワーというか。安心するんだねー眠れるんだねーと思って、耐えてます💪🏻

  • amama♡

    amama♡

    自分にしかできない事だと本当メンタルやられますよね😔
    確かに凄いです、、、
    でもそんなことより大変すぎて頭がおかしくなりそうです😢(笑)

    • 12月16日