※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやひろ
子育て・グッズ

育休延長かベビーホテルか悩んでいます。保育園不足で、職場は育休支援してくれますが、ベビーホテルは不安。仕事と子育て、どちらが重要か考え中です。

いつもお世話になっております。

一歳2カ月の女の子のママです。

保育園激戦区に住んでおり、認可、認証全滅し、育休延長させてもらっています。

私の職場は、幸い、恵まれており、育休は子供が3歳になるまで取得することができます。実際、地方では1年半位で皆、復職しますが、保育園が見つからない都市の方は三年とる方もいらっしゃいます。

私の上司は、子供がせめて3歳になるまでは、母親のそばにいる方がよいとの考えで、私に三年の育休を勧めてくれます。仕事的には1人欠員なので、忙しいにもかかわらず、おっしゃってくれています。

認可、認証は、来年4月でも難しいと言われており、来年も育休延長するか、ベビーホテルに預けて復職すべきか迷っています。

ベビーホテル見学しましたが、雰囲気もスタッフの方も悪くはないですが、運動会や七夕会なども年中行事は全くないため、1日子供通しで自由に遊んでいるだけ。。という印象を受けました。児童館みたいな感じです。本を読み聞かせるとのこともないようでした。
散歩、自由時間、給食、お昼寝、おやつ、自由という感じです。
私が見ていたのと、それ程変わらないような。。でも、集団行動で身につくこともあるような。。高いお金を払って、子供を預けて働く意味があるのか。。
わからなくなってきました。
夫は私に任せるとのことでした。送迎も私になるし、子供の面倒はほぼ私がみているので、決めてよいとのことです。

職場の方の事を考えると、仕事ができる方ではない私であっても、欠員よりはマシなのかもしれないです。
子供のため、自分のため、ベビーホテルに預けても働いたほうがよいのでしょうか?

何かご意見いただけると幸いです。

コメント

スヌ子

職場の方の理解もあるようですし、このまま認可認証無理なら3歳まで育休取ってもいいと思います。
家計的には大丈夫ってことですよね?
ならば、無理して不安を感じるベビーホテルに預けるよりかは…って思います。

保育園、激戦区はホントに大変ですよね。
友人は家の近くはもちろん無理で、職場近くや、出勤途中の駅周辺などもしらみつぶしに探していました。

  • さやひろ

    さやひろ

    ありがとうございます。
    家計的に厳しいんですよねー、これが。。
    余裕あるなら、休みたいのですが、家賃も高いので、あと一年無給となると厳しいです。。

    不安を感じては預けたくないので、ベビーホテル、旦那とももう一度見学して、相談してみます。
    ありがとうございます!

    • 10月30日