※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しふぉん
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて、抱っこでしか寝ない状況ですが、後々布団で寝かせた方がいいとアドバイスを受けました。大きくなれば布団で寝てくれる可能性があります。

こんにちは!
今、一ヶ月半になる赤ちゃんがいます。
寝かしつけについて聞きたいのですが、抱っこぢゃないと、寝なくて毎日のほとんどが抱っこです。
ママ友に抱っこでの寝かしつけばかりしてると、後々大変だから、泣かしてでも布団で寝かせた方がいいと言われたのですが、そうするべきでしょうか?
それとももう少し大きくなったら、布団で寝てくれるようになるんでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

あさちゃんママ

こんばんは!
まだ1ヶ月半ですよね!全然抱っこで大丈夫ですょ!
うちは、1歳1ヶ月の娘ですが、未だにほとんど抱っこでしか寝ないです…
たま〜に布団でトントンで寝てくれますが…
今は、まだ抱っこで寝てくれる娘が可愛いです。もう少ししたら抱っこしなくても一人で寝るのかなって思うと、少し寂しいです!
抱っこできるうちにたくさん抱っこしてあげてください!
自分の腕の中でスヤスヤ寝る子供〜愛おしすぎます♡
と、私は思います!!

しふぉん



こんばんわ!
そうなんですねっ
お子さんも抱っこでしか寝ないんですね!
安心しました☆
無理に布団で寝かせようとせず、だっこします。

ありがとうございます。