
コメント

青りんご🍏
うつ病で妊娠前〜妊娠中〜授乳中も薬飲んでました。こどもは元気に生まれ育っています。精神科を受診して相談をされてください。

まる
大丈夫ですよ!
私の母はうつ病で薬を飲みながら私達を妊娠しました。
薬のせいで母乳は一滴も飲めませんでしたが。
早めに受診してくださいね💦
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます
- 12月15日

まち
ダメなことではないですよ。
私は妊娠前から鬱病だったので、主治医と相談しながら妊娠初期は抗うつ剤only、中期になってから最低限で眠剤と安定剤復活、って感じで妊娠中ずっとお薬自体は飲んでました。子供も元気ですし、特に妊娠中大きな問題が起こったとかもありません。
ただ安定剤や眠剤は特に妊娠中は飲むのはあまり良くない…ってものが多いです。
(私が初期に安定剤切られたのもそれが理由です。妊娠中に飲むには危険度がちょっと高めのお薬でした)
なのでママリさんが以前飲んでたものがもらえるとは限らないとは思います。
でもまずは「妊娠を継続する」ことが第一です。
そのためにはお腹のお子さんのことはもちろんですが、ママリさんが死なないでいなきゃダメなんです。(これは薬の影響を気にしていた私が主治医から言われたことです)
なのでどっちにしてもまず産院の先生なり以前通われてた病院の先生なりにご相談なさるのが一番だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます
- 12月15日

ハーコ
大丈夫ですよ!
日本で処方されるものなら大丈夫と薬剤師先生、おっしゃってました。
病院にちゃんと妊娠中といえば弱いの出してくれます。
のんで精神安定はからないと
ホルモンでやられちゃうから早めにもらってくださいね!!
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます