※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ🔰
ココロ・悩み

旦那の態度に不満を感じていたが、自分が悪いと気づきました。子供のことや将来に不安を感じ、親権を放棄したいと考えています。

最近旦那の愚痴ばかり言ってて思ったことあって、旦那が悪いんじゃなくてわたしが悪いってことに気づいたんです。薄々わかってたけど気づきたくなかったっていうか。まだ子どもは小さいから本当のことは分からないけど育てても、私より旦那の時の方が反応もよくて、よく笑って、嬉しそうだな楽しそうだなって思うんですよね。なんだ、母親向いてないなーとか、もう全部投げて捨てちゃいたいなーってふと思っちゃって。今までに子供を預けて何度か友達や兄弟と遊んだことがあったのですが、その時でさえ結婚しなきゃ、産まなきゃ良かったなんて思うんですよね。このまま行ったら子どもにいつか暴力振りそうだし毒親になる自分しか想像出来なくて、。今の子どもは全く手がかからなくて、夜泣きもなくて、ほんとうにいい子で、自分も寝る時間たくさんあって、手抜きしても旦那は怒らなくて、本当にいい環境なのにワガママ言いまくって、親権あげるから別れたいって思って、なんでこんなに精神的にやばいんだろって謎です。。

コメント

ぴーすけ

まず落ち着きましょう!
人の愚痴を言ってる時は自分の心も落ち込むし、良くないですよね。

市のサービスで、泊まりで子供を預かってくれるものがあります。最大7日間預けられます。

1日0〜2500円くらいだったと思いますよ☆
理由は何でもokだったはずです
市によって違うかもですが
リフレッシュ、仕事、冠婚葬祭などです😌👍

お住まいの市+子育てショートステイ
って調べてくださいね

産後うつの傾向が見られるのでまず一旦離れるのがいいのかなと思いました。