![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10分間隔の腰痛で陣痛か分からず、病院に連絡迷っています。本陣痛か不安で、連絡すべきでしょうか?
10分間隔だけど前駆陣痛か本陣痛か分からない
39w初産です。
朝起きた時から腰痛があり間隔ではなくずっと鈍痛でした。
その後検診に行って内診グリグリされたら
子宮口4センチ、柔らかくなってる、骨盤まで頭が下がってきてると言われました。
病院から帰る頃には長い間隔的な腰痛がありました。
家に帰ってきてからはご飯を食べてお昼寝しました。
寝てる間も耐えられる程の痛みで、起きてから陣痛の計測を開始しましたが、アプリでは10分間隔で病院に連絡しましょう!と出て連絡すべきか迷ってます。
まだ重い生理痛の時の腰痛みたいで耐えられるかな?という感じですが、一応電話した方がいいのでしょうか?💦
本陣痛ならもっとギャァァって感じですよね😓
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10分間隔じゃぎゃあああっとはならないですが、まだ10分間隔も3回くらいしかないのでもう少し様子見だとおもいます!
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
あと3~40分くらい様子見で測ってみて、10分間隔くらいだったら一応電話したら良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと測れてないのか5分とか3分もあってよく分からないので、もう少し様子見て見ます🙇♀️
- 12月15日
-
いりたけ🍄
人によって痛みを感じる感覚って違うから、一定間隔だったらとりあえず電話して指示してもらった方が良いですよ😊
初産だと分からないことだらけですもんね😱💦- 12月15日
はじめてのママリ🔰
10分でも意外と平気なんですね😳
もう少し定期的な感じになったら一度連絡してみます!
ママリ
10分だと生理痛くらいですよー!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
私もまだ生理痛の時の腰痛かなって感じです。
病院の冊子では初産は10分間隔で連絡する様にって書いてますが、実際行くのはもう少しさきって言われそうですね😅
ママリ
電話するのは10分間隔、病院きてーって言われたのは7分間隔くらいでしたよー!!!