![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が手洗いを嫌がるときの対処法について相談しています。外出後の手洗いを習慣化したいが、無理やり洗わせることができない状況です。言い方を変えても効果がなく、お母さんと一緒の手洗いコーナーをじっと見ています。
子供が手洗いを嫌がるときどうすればいいでしょうか?
普段から気分屋?ですんなり洗ってくれるときもあれば、ギャン泣きして嫌がるときもあります。
外出から帰ったら手洗いを習慣にしたいのですが、暴れるので無理やり洗わせることもできません。
おててピカピカにしよう〜とかアワアワするよ〜とか言い方を変えても効果なしです。
おかあさんといっしょの子供が手を洗うコーナーはじっと見ています。
- むー(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子はお風呂が好きだったので毎回お風呂で洗ってました!
除菌シートで拭くか、塗れる覚悟で洗面器に用意したりもいいと思います💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアとかで売ってる手洗いスタンプとかどうですか?
あとはおかあさんといっしょが好きなら携帯でそれ見せながら一緒にやってみようとか真似っこしてーとかうちの子は効果ありましたよ。
あとはうちでは手を洗わなければ洗面所から出さないので嫌でもします。
-
むー
ご回答ありがとうございます☺️
そういえば手洗いスタンプなんてものがありましたね!
動画はすぐ真似できそうです✨
うちの洗面所鍵が下の方にあって簡単に開けられてしまうので、出られないようにできるの羨ましいです笑- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちは鍵はないのでマスキングテープで洗面所の出入り口に線を引いて「手を洗ったらそこから出れます。洗い終わるまではその線から出ないでね」と言って放置です。
- 12月15日
-
むー
なるほど🤔
お子さんちゃんと言うこと聞けて偉いですね✨- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
最初は守れなくて出てきたりしましたがその都度洗面所に戻したりしました。
そして手を洗わなければ遊ばせない&テレビも見せないを徹底しているので1週間もすればそこからは出てこなくなりました- 12月15日
-
むー
徹底されていてちびたさんがすごいと思います😌✨
- 12月15日
むー
ご回答ありがとうございます!
お風呂好きなんですね😊
この間は除菌シートで済ませました😅
洗面器出すとうちの子は遊び始めそうですが、たまにはいいかもしれないです☺️