
夫婦で同じ部署で働いており、異動がない状況。上司から馴れ合っているように見えると指摘を受け、不満を感じている。異動を求めるべきか、他部署の意見を受け入れるべきか悩んでいる。
同じ部署に夫婦で勤務している方いますか?
同じ部署同士で結婚しましたが異動無し。
私が産休、育休明けて復帰しても異動無し。
それどころか旦那の担当業務が忙しくてヘルプで入っている状況です。
それなのに、今朝上司から「仕事で話していても周りから見たら馴れ合っているように見える。ただ、現状の方が仕事が早く回るから異動はしないで他人に話すよりももっと話し方などに注意してほしい。」と言われました。
会社の都合で異動しないだけだし、就業時間中(休憩中を除く)はプライベートな話などしていません。
確かに話し方はタメ口ですが、それは他の人も同様です。
時と場所は弁えています。
周りから見たら馴れ合ってるように見える。と言われても
だったら異動させればいいんじゃないか?
会社が異動させていないのだから、そんなクレームを言ってきた他部署の人の話をまともに受け取ってこちらへ指導してくるのはおかしいと思っています。
会話の内容も聞かずに勝手なことを言われて、もう本当に訳がわかりません。
皆さんならどうしますか?
- ちゃきママ(1歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ミク
上司の上司に相談できますか?
ちゃきママ
回答ありがとうございます😭
相談は誰にも出来なくて…😂
先日、社長面談が社内で行われて(毎年恒例、希望者のみ)その時に誰かが社長にクレーム言ったみたいで上司が社長から指摘するように言ったみたいなんです…😭
旦那と社長面談した時に、社長から直接言われた様なんですが、その時は社長も奥さんが社内役員なので「気持ちは分かるけど気をつけてね」くらいだったらしいです。
以後、めちゃくちゃ気をつけていたんですが1ヶ月経たないくらいで今回再度指摘されてしまいました。💦
ミク
そうだったんですね💧
何をして馴れ合ってると言われているのか確認するのもいいのかもですね💧
ちゃきママ
そうですよね💦
今度社長に聞いてみます。
回答していただいてありがとうございました😭✨