![みおぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーモニターを使っているが、ACアダプターの導線が出てきて危ないため、映像付きのタイプに買い替えを考えている。オススメがあれば教えて欲しい。
ベビーモニターについてです。
うちは上の子が小さい頃からベビーモニターを使っていて、1代目は貰い物、2代目はタカラの音声のみのベビーモニターを使用しています。
使用して約1年半経ちますが、ACアダプターの導線が出てきてしまい、危ないので買いなおそうかと思ってます。
2人いるし下がまだ小さいので、寝返り打つようになったら怖いのと、上の子の寝相が悪すぎるので、映像付きのタイプにしようかと思っているのですが、皆様のオススメとかはありますか?
よかったら教えてください^ ^
- みおぷ(8歳, 10歳)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
ネット環境いらずで送料込みで1万しませんでした^_^
みおぷ
レスありがとうございます♡
私もそれを見てました!
でも、寝返りを打たれると、追跡できないタイプですよね?
不便してないですか?
ジャンジャン🐻
遠目に置いてるので、全体的にうつってますよ^_^
まったく不便してないです(o^^o)
みおぷ
なるほど!
遠目に置いてるんですね^ ^
具体的にどのように置いてますか?
うちはベッドなので、遠目で置くにも場所に悩みます>_<
壁には取り付けられないタイプですか?
ジャンジャン🐻
いまは真っ暗なんで、詳しく確認できないですが、すこーし高めの踏み台や、カラーボックスのところからや、実家のときは出窓に置いたりしてました^_^
うちでは踏み台に乗せてますw
みおぷ
なるほど^ ^
詳しくありがとうございます^ ^♡
置く場所を工夫すれば大丈夫そうですね*\(^o^)/*
ありがとうございます^ ^
検討してみます!