※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

子育て中で睡眠時間が5時間。下の子が夜何度も起きて大変。5時間の睡眠は普通?

3歳と0歳育ててます。

私の睡眠時間5時間ほどです。

下の子が夜何度も起きて、それでも朝は上の子もいるから起きなくてはならない。
世の中のママ本当に尊敬します。

寝たいです。

5時間って普通ですか?寝れてる方ですか?

コメント

Huis

0歳だと何度も起きる子もいるし寝れてる方なんですかね🤔私は復帰してから5時間くらいになってしまいましたが、復帰前は子供たちが一度寝たら起きない子たちで6時間は寝れていました!

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️💓
    寝れてる方なんですね、、これで働くとなったら本当に大変だろうなと今から怯えてます😱4月からの復帰が怖いです😂

    • 12月15日
  • Huis

    Huis

    私的には働いてる方が楽なので今の方がいいです🤣24時間子供と一緒の方がクタクタでした💦
    復帰したては自分も子供も体調崩して大変だったので、最初はそうなるかもです😭お体お大事にしてください✨

    • 12月15日
  • ゆり

    ゆり

    子供とずっと一緒は大変ですよね😭😭
    お優しい言葉ありがとうございます😭

    • 12月15日
ままり

その頃は5時間寝れたらいい方でしたね😅細切れでトータル3.4時間寝たかな?くらいがずっと続いてました😭
最近次男がようやく寝てくれるようになって7時間とか確保できてます!もうすぐ仕事復帰なので、また短くなる予感ですが😇
ちょくちょく起こされるのとまとめて寝れるのかでもだいぶ違いますよね!

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます!
    5時間いい方なんですね!
    11ヶ月で7時間寝れるようになったんですね😭ちょくちょく起こされて、また睡眠に入るのが大変で😭

    • 12月15日
めろん

0歳の子がいるときはひどいと1時間スイミング。長くて5時間睡眠でした!
基本は3時間くらいだったかな?

睡眠不足ってほんとうにしんどいですよね😣
休める時に寝てくださいね!
いまでは長いと8時間とか寝てます😂
子供が大きくなるまでの辛抱だけどそれまでが長いんですよね😣

  • ゆり

    ゆり

    1時間はもはや寝てないですよね😭お疲れ様でした、、😭😭
    1人目の時は一緒に昼も寝てたのですが、2人目は、上の子もいるのでそれができず大変です😢

    • 12月15日