
生後1ヶ月の男の子を育てている方が、加湿器を常に使用していたことを心配しています。カビやダニの増加についての情報を知り、アレルギーの心配をしていますが、まだ間に合うか相談したいようです。
生後1ヶ月の男の子です!赤ちゃんいるから乾燥させたらダメだって思って、1ヶ月ぐらい常に加湿器つけっぱなしにしてました😭暖房付けてない時は消した方がいい、じゃないとカビやダニが増えてしまうって今知りました…もう遅いですかね!?つけたままにしてたことで、子供がアレルギーか何かにならないか心配です…まだ間に合いますよね😭同じような方いらっしゃいますか!?
- 内気な新米ママ👩🏻(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
目に見えるどこかにカビがはえて無ければとりあえず大丈夫じゃないですか?😉
一度窓開けて風通して換気して、部屋の中一旦乾かしとくといいかもしれませんね♪ 加湿していても定期的な換気は必要です!

ママリ
うちは日中一度換気してますよ😊
結露になっていない程度ならそこまで気にしなくても良いと思います😊
今後1日一回ほどの換気するといいですよ☺️

唐揚げ
夏以外は加湿してますが、アレルギーないですよ〜大丈夫です!
そんなことでアレルギーになるのであれば、梅雨の時期にみんなアレルギーになってますよ💦

おまんじゅう
まさに今24時間加湿器つけっぱなしなので焦りました😅
他の方の回答…参考になります…明日からちゃんと換気します(笑)🙏

退会ユーザー
会社でまともに掃除してない加湿器の近くの席で、咳がひどくなりアレルギーの薬飲んでました。
うちの病院では加湿器は使わないでと言ってました。
カビの胞子って見た目から分からなくてもいるそうで。
うちはアレルギー体質だから、逆に加湿器はおいてません。

はじめてのママリ🔰
とりあえず、湿度計置きましょ。そして、加湿器掃除してないならしっかり掃除して。
今時期は乾燥していると思うのでつけっぱなしでも大丈夫だと思いますよ。過剰に敏感にならないで😃

退会ユーザー
1日中つけっぱなしは問題ないと思いますが、加湿器の掃除と換気はした方がいいです!
あと、熱い蒸気が出る加湿器より冷たい蒸気が出るタイプの加湿器は菌が繁殖しやすいので気をつけてください。
コメント