
義両親の気まぐれな訪問予定や、前日の時間指定に困っています。準備があるので、もう少し配慮してほしいです。
お願いだから…
義両親よ、その時の気分で「遊びに行く」「やっぱ今日行かない」「別の日に行く」は辞めてくれ…
こっちだって準備ってもんがあるんだよ😩
この前なんか「今週の日曜に遊びに行くね」からの前日に「やっぱり25日に行くね」になって少し空気読めよってなった💧
あと、前日の夕方になって「明日何時に行く」発言辞めてくれ!
レンタカー借りて出かけるのに、なんで前日にならなきゃ時間指定出来んのよ…
出かけても義両親で車の中で喧嘩するし…出かける意味まじ…
- 舞姫(6歳)
コメント

ほむら
今度から、直前で別の日に行くと言われたら、その別の日はもう予定があります!って断るようにしてはどうですか😅
前日いく!っていうのも、明日は予定があります。もう少し早めに言ってくれたら空けておいたのに、残念です。とか言って(笑)
いつでも空いてると思われてるから、いいかげんなのかな、と思いました😓
家族だし、と思われているのかもしれないけど、親しき中にも礼儀ありだと思うし、失礼ですよね。
舞姫
何度も言ってるんですけど、義母は人の話を全く聞かないので、毎回言うの面倒臭くなりました…😓
旦那も何度も言ってるんですけど「そんな事言われる筋合いない!」と喧嘩腰になってしまうので旦那も諦めてます。
なのに義妹には「あの子は本当に時間にルーズで困ったもんだわ!全く誰に似たのかしら!」って怒るので、「お前にだよ」と何度心の中で言ったことか…😥
ほむら
バタバタで準備したり、嫌々会うよりは、断っちゃった方が楽かと思いましたが…🤔
毎回言うのも面倒なら、向こうに合わせるしかないし、これからも合わせてくれるなら、向こうも態度を変えないでしょうね😓
うちの義母も色々面倒な人なので、連絡対応は旦那に丸投げです。
旦那さんに対応を丸投げできるならそれが一番楽だと思いますが、どうでしょう。
いきなり予定入れたり、変えたり振り回されるのが嫌だから、今後そう言う時は断って欲しいって言ったら断ってくれそうですか?