
弟の結婚前にお金を何度も借りられ、結婚後も返してもらえない状況について相談。結婚後の財産は共有と考えるが、皆さんはどう思いますか?
皆さんに質問です!弟が結婚して子供もいるのですが、その奥さんと自分が言い合いになり今お金でもめています。
詳細は伏せますが、聞きたいことだけ書いときます!
弟が結婚する前自分のお金を何万も何十回も抜いていてたくさんとられています。
それを結婚する前だからっていって奥さんは私が管理してて子供もいるから返すのは無理ですって言われました。それに私にも罪があるんですか?と、、
私的にはいくら独身前に借りたとかであれ、結婚したら共有財産として借金も家族のもの!っていう認識なのですが皆さんはどうおもいますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
結婚前のお金は貯金でも借金でも個人のものであると思います。
法律的にもそうなっていたはずです。
なので、弟さんに払う義務はあったとしても、その奥さんに伝えるのはお門違いだと私は思います。
弟さんのお小遣いから返してもらうなりするしかないかと。
もしくは親の管理不行届として、ご両親に払ってもらうか、でしょうね。
返してもらえないなら訴える!証拠もある!弁護士もつける!
というところまでいっているなら奥さんも交えて話し合う必要があるとは思いますが、
そうではないのなら、奥さんには関係のない話かと。

はじめてのママリ🔰
弟がお金を抜いて取られてるってことは
金額はわからないですよね??
弟か抜いたってはっきり証拠もあるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
証拠はないですが、何度もその件で自分の親に話をしたり車の鍵がなはずの場所に隠してあったりして発覚しました!そしたらあったはずのお金が全部抜かれたりしていました
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そしたら奥さんは関係ないと思います。結婚前の家族内の話ですし。。弟さんか認めてるなら返ってくると思いますか、証拠もなく返して!!ていう話だけされても難しいのかな?て思いました。弟に直接話して返してもらいましょう!
- 12月14日

はじめてのママリ🔰
そもそもこの話を奥さんとする事が間違いかなと思いますし、奥さんも旦那様に話すべき事だと思います。
文句言うのも旦那様に言うべきかなと。
奥様に罪は無いけど、旦那の借金返すのは当たり前かと😅
子供いても捻出する物だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!いくら大変だとしてもこっちも大変だった上にできちゃったこんで🌹まであげてて指輪もあげて結婚式もあげるだなんて、、自分からしたら返してからするべきことだろっておもっちゃいました。
- 12月14日

退会ユーザー
結婚前の借金は奥さんには関係ないですよ。
それは弟さんとの問題で奥さんは無関係です。支払いを求めるなら弟さんが自分のおこづかいなりなんなりから工面するべきです。
弟さんの奥さんの態度にイライラするのは仕方ないかもしれませんが、そもそも当事者でないのに巻き込まないべきです。
-
はじめてのママリ🔰
まぁそうですね!
すごい年下なのに生意気なことがすごいムカついて、、- 12月14日

退会ユーザー
みなさん仰っているとおり、奥さんは関係ないかと思います。
抜かれていたということは、借用書は無いのでしょうか。
それだと弟さんが返す意志なければ泣き寝入りするしかないかもですね。
借金というか…窃盗なのではと思いました😓
-
はじめてのママリ🔰
普通に犯罪ですよ!いくら家族であれお金抜き取るって、、
- 12月14日

さき
結婚前の借金なので奥さんは関係ないと思いますが、関係ないからこそ返すのは無理ですとか口出ししてくんなよって思いますね。
普通に弟に盗ったお金返せと請求すればいいと思います。自分の小遣いから捻出しろ、と。奥さんではなく、ご両親に相談されては?
コメント