
6ヶ月の娘がうんちを何度もするため、おむつかぶれが気になる。病院では問題ないと言われたが、同じ経験の方やアドバイスが欲しい。
離乳食、うんち、おむつかぶれについて質問です😭
あと2日で6ヶ月になる娘を育てています。
離乳食は現在2周目で、10倍粥とにんじんをあげています。
ここ3日間ほど、うんちの回数が増えてきました。
少し粘り気のあるうんちに変わってきていますが、
小出しで何度もします。
うつ伏せで遊んでいて、ズリバイもするため
うんちが前の方にきてしまい
お股が赤くなってしまいました😭
まめに取り替え、ぬるま湯で洗い、病院で処方された塗り薬も塗っています。
こんなに小出しで何度もうんちされるお子さんいますか?
病院では問題ないと言われましたが
なんだか気になってしまい…。
普段は3〜4回のうんちですが
今日は9回もしました。
同じような方、もしくはこう変わったよ、
アドバイスなどあれば
教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
- ❁hi103❁(9歳)
コメント

♡こはママ♡
我が家の娘もそうでした。そのときは一回おやすみしてうんちが落ち着いてからまた離乳食再開しました!
にんじんをおやすみして10倍がゆだけにしてみてはどうでしょう?
まだ上手く消化できないのかも( ; ; )

はち1024
うちは離乳食はじめて3週目です!
離乳食はじめてからつい最近まで、同じように少量の粘りけのあるうんちが何回も出るようになりました~!
腸が離乳食をうまく消化できるようになってくるからと小児科の先生に言われていて、その通り、今週に入ってからふつう量で2回くらいに落ち着きました!
今離乳食に腸が対応しつつあるところだと思うので、しばらくすらば大丈夫だと思います!
先生に繊維が多いものを食べるように言われて、キャベツあげたら良くなりましたよ!キャベツがよかったのか、タイミングかわかりませんが(^^;
-
❁hi103❁
そうなんですね!
なんか同じような方いて安心しました😭
ありがとうございます!
お股が痛そうで可哀想で
明日の離乳食悩みます…
おやすみしたら
また腸が慣れるところからの再スタートになるのでしょうか…
お粥だけでもあげた方が良いのですかね?
ちなみにキャベツは3週目からあげましたか?
キャベツも裏ごしですか?
質問だらけですみません💦- 10月19日
-
はち1024
うちは息子なのでおしりが少し赤くなるくらいだったので…
1からスタートってことはないと思います。痛いのはかわいそうなので、休み休みやっても少しずつ慣れていくんではないでしょうか(^^)
うちは3、4日で新しい野菜あげちゃってるので、2週目からにんじん→ほうれん草→キャベツ→かぼちゃの順で食べてました!- 10月19日
-
❁hi103❁
なるほど。
とりあえず明日はおやすみしてみようと思います!
すごいですね!!
うちも慣れてきたら色々とあげてみたいと思います!
ありがとうございました🙏- 10月19日
❁hi103❁
早い回答ありがとうございます!
なるほど。
それはよいかもしれませんね!
お股がなおらないと可哀想なので
おやすみして、様子みながら再開したいと思います!
ありがとうございます♡
♡こはママ♡
早くよくなるといいですね^_^