※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃんと怪獣
家族・旦那

親戚に旦那を会わせたくありません。でも結婚式しないので皆誰と結婚し…

親戚に旦那を会わせたくありません。でも結婚式しないので皆誰と結婚したのかわからないって私から距離を取り出しました。母は極端な話、毒親タイプなので頼りにならず、なんなら原因ここにあります。
今まで家族同然だったおばぁちゃんや伯母が疎遠になるのが悲しくて泣いて過ごしましたが、そこから妹までも私に不信感です。
子どもたちがいるから繋がってますが今後どうなることやら…

結婚するのに親戚に挨拶した方いますか?
親だけですか?

うらであーだこーだ言われてるの知ってて会わせるなんて私にはできません。でも今までの関係を続けたい。
本当に悩ましいです。

コメント

Mi

私も結婚式してないです😅

夫の親戚は元々疎遠だし、私の親戚は母方の叔父達といとこ達までは年末の集まりで1度会ったきりです。
旦那さん次第じゃないかなと思います。
旦那さんが、どう思っているのか聞いてみたらどうでしょうか?

  • ももちゃんと怪獣

    ももちゃんと怪獣

    こんにちは
    本音とは別に私は一度まぁ会っておきなよと思ってはいますが、旦那は一切会いたくないそうでず🥲うーん
    あわせたくないけど、私は関わり持ち続けたいので気まずくなるのは避けたいのですが💦

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

私も結婚式しませんでした!
でも一応親族になるので、親以外だと兄弟、叔父叔母、従姉妹には結婚後初めてのお正月の帰省時に会ってもらいました😊
これより遠い親戚は冠婚葬祭でしか会わないので会わせてないです😣

ママ

うちも身内招いての結婚式はしてません。
友達と職場の人だけでパーティーしました😌

なので、お互いの親戚周りはしましたよ!
施設暮らしの義理祖母にも会いに行きました。

旦那さまを会わせたくないのは、旦那さまの評判が良くないからですか?
旦那さまはなんとおっしゃっていますか?

旦那さま次第かなーと思いますが、これからも付き合いを続けたいのであれば1回サラッと挨拶だけすれば、あとは仕事だなんだと理由つけて断れるので、私なら会わせるかなーと思います。

deleted user

うちも結婚式してません。
親に聞いて挨拶した方がいい親戚や濃い付き合いの人にだけ挨拶行きましたが、中にはうちには来なかったと言ってキレてる親戚もあるそうです😅
私にしたら少し遠い親戚だしそこまで関わりなかったので行く必要ないと思ったのですが…人によるみたいですね💦

祖父母の家は私と子供は普段からよく行ってますが、お正月は旦那も一緒に行ったりするので付き合いは変わってないです。
旦那は私の実家にもよく行くのでそこで出会う人とかは結婚の挨拶してない人でも顔見知り程度にはなってます。

会わせたくない理由は裏で何か言われているからですか?
妹さんも旦那さんに会ったことないのでしょうか?

  • ももちゃんと怪獣

    ももちゃんと怪獣

    こんにちは
    そうですね。母親はいわゆる毒親で育ったので会っても会わなくても執拗なのでストレス増えるならあわせなくないのです。親戚にはあってもらいたいけれど、25年前に別れた父方の親戚で💦今でも付き合いあるのが不思議ですよね。そこが理解されずなぜこっちから行くのか?コロナもあるのに会わなければならないのか?とまた理解されずなのですね。妹の旦那は愛想よくないけどフットワークがすんごい軽くて!方々行ってます!だからもあるのかな???

    • 12月15日
ももちゃんと怪獣

皆さんありがとうございます。
全てにお返事できませんでしたが、読ませてもらいました!結婚式されない方は親戚に別で会っていますね。中々理解されない状況ですが、子供二人いてやっと結婚できるので自分達の考えの押しつけより祝福して欲しかったです。
皆様のおかげで少し頭がスッキリしました!ありがとうございました!