
実家と自分の分の夕飯を買った際、誤って多く請求された金額について悩んでいます。135円の返金がまだ来ないため、連絡を続けるべきか迷っています。皆さんならどうしますか。
皆さまならどうしますか?
先々週金曜日に数駅離れた駅ナカで実家の分と自分の家の分の夕飯の買い物をしました。
全部で千円弱くらいのはずだったのですが千円を超え、微妙に高い気がしましたがレジ袋を頼んでいたためまあこんなものかと思い、お店も大混雑で子供を抱っこしていたこともあり確かめませんでした。実家に行き精算しようとレシートを広げてみたら、やっぱり知らない商品が計上されていました。
お店に連絡したら確認が取れたので、また行くには子供を連れて行かなくてはならないのと電車賃がかかるので多く計上されていた分は現金書留で送ってくれることだったのでお願いをしました。
しかしまだ来ません笑
電話をしたときは丁寧に謝ってくださりすぐに送ります!とのことでした土日挟んだとしても水曜くらいにはくるかなーと思っていました。
私も仕事上書留のやり取りはしますが2日くらいで来ますよね、、、。
これが大金なら即電話しますが135円という少額なのでこのままもういいかな、、、。と思いつつイヤイヤ、例え少額でも頑張って稼いだお金!また連絡しようかしら!と思ったり笑
皆さまならどうしますか??
- ママリ(4歳11ヶ月)

もな💅🏻
135円か…微妙ですね。
私ならとりあえず金曜日までは待ってみてこれでもこなければ、電話してみるかな。

はじめてのママリ🔰
とりあえず金曜日の昼まで待ってみて来なければ夜に電話します!

退会ユーザー
私なら電話しちゃいます😮💨

ママリ
皆さま回答ありがとうございました😊
そのご丁寧な詫び状と共に送られてきました。
コメント