
旦那がオンラインゲームの複数の女性の友達にDMでゲーム関連のやりとり…
旦那がオンラインゲームの複数の女性の友達にDMでゲーム関連のやりとりをしています
(通話したり個人のやり取り、オフ会も私かなり嫌がって何回も喧嘩している)
それにまぎれて誕生日のお祝いやギフト券送っていました
↑嫌な予感がして携帯を見せてもらい発覚したのですが、
聞けばいつもお世話になっているから?俺がゲームのグループリーダーで解散したけど、そのグループを今も大切に思っているからと言われました
常にお金ないない言っている人間が女性にギフト券のプレゼント...と引っかかりました
やましい事は何もないと言っていますが、
私の誕生日は毎年忘れられています、、
今年はプレゼントほしい!とねだったので買ってくれましたが、
去年は特になかったので何も言わなかった所何もなく、後から誕生日だと発覚してからケーキ買ってきてくれたのですがそれくらいでした
私のは何故覚えていないのにこの女性は祝っているのか?と聞いたところ私の誕生日前後は忙しいから忘れていたそうです
差があるように感じてしまいただただ悲しいです
悲しくて泣いて突っかかった所うざいしねよと逆ギレされました
同じような事があったらどう思いますか?
オンラインゲームの異性間のやりとりをやめさせるって束縛しすぎと言われるのですがどう思いますか😭
私が同じ事しようかなと言ったら対抗してくるの気持ち悪いからやめろとキレ散らかします
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちの夫もオンラインゲームするのですが、そこはもう私はノータッチにしてます!
働いて稼いできてくれてるので、後のことは好きにやってもらってますが
夫は私が嫌がることはしません。
ましてや、他人の誕生日を祝って私の誕生日を忘れるなんてことはありえません。
そこだと思います。
きっと普段からご主人に大切にしてもらえてるのであれば、たかがオンラインゲームで知らない女とやり取りすることくらい許せると思います。
そうではなくて、大切にされてないあげく、オンラインゲームの女とやり取りされてるから気に入らないんだと思います。
それに、うざいしねよ?は?です。
うざいししぬのはお前だよって感じです。
私ならその人とはやっていけません。

はじめてのままり
ゲームが主体でも、実際ゲームで出会って結婚する人もいますから、意図せずの出会い系みたいなものかなとは思います。奥様にプレゼント忘れる人が、他人に渡すなら意図はあると感じました。
ゲームを辞めたとしても、携帯アプリとかまた違うゲーム始めて同じことの繰り返しな感じはしますよね。
いっそのこと、お好きにどうぞスタイルを貫くか、同じことするの二択かなあ、、と思いました😂
すっごいむかつきますけど🥹

ヒラ
男性ってなぜ大事にするべき妻の気持ちを最優先にして配慮し行動することができないんでしょうかね
さすがに悲しい出来事だったかと思います。旦那さまがどういった性格の方だか全くわかりませんし突発的とはいえ悲しいと伝える妻にうざいしねよと逆ギレされるような方であれば離婚等に発展するかもしれないし妻の干渉が無いことで他に問題をやらかす可能性もありますが一度ご実家に帰って離れて見てはいかがですか?毎日自分に興味をもってくれるママリさんが近くにいる大切さを理解してないんだとおもいます。

はじめてのママリ
知り合いはオンラインゲームで出会ったどうしようもない女と不倫しました。
旦那さん逆ギレするようなタイプなら安心できませんね。
配偶者が嫌がる事をするのはいじめみたいなもんです。
もし私がうざいしねとか気持ち悪いとか言われたら、しばらく泳がせて証拠でも集めてポイ🗑️ですが😅
コメント