
家計管理をしている女性が、旦那に家計状況を把握してもらいたいと考えています。彼女は専業主婦で、毎月赤字が続いており、旦那が高額なアウターを購入したことに不満を感じています。現在の経済状況を考慮せず、買い物を強要されることに困惑しています。男性はこのような買い物に対する考え方が異なるのでしょうか。
奥さんが家計管理してる方、
旦那さんは家計の状況(今月赤字とか)は
把握していますか??
うちは私が家計管理していて、
今月マイナスだった。とか
たまに伝えてる程度です。
娘が今年少で、娘を妊娠してから
私は専業主婦になり
それからは毎月赤字ばかりです。
去年冬に主人が約5万のアウター2着購入しました。
欲しいとかなりしつこく私が折れた感じです。
それから私にも同じアウター買いな!と
めちゃくちゃうるさいです。
買ってもいいって言ってくれるのは
嬉しいことだと思いますが、
毎月マイナス状態のときに買うべきではないから
また来年とか少し余裕があるときとかでいい、
今はユニクロで十分と伝えても
もう秋頃から毎日毎日言われます。
来年買うなら今買っても一緒だろとか言われますが
来年は私も働く予定だからまた少し変わるだろうし、
家計がきついときにわざわざ無理して
買う意味もわかりません。
しかも主人が9月に入院し、
10月に娘の誕生日があり
今月はクリスマス、
お正月に向けてお年玉とか準備しなきゃだし
とにかくお金がでていくので
私の中では今じゃないです。
こないだは強制的にお店に連れて行かれて
強制的に試着させられました。
サイズや色も希望の物があり購入を勧められましたが
明らかに見てわかる汚れがあり嫌と言うと、
帰って拭けばとれる汚れだろ、
どこで買っても試着されてるかもだし一緒じゃんと…
試着されてるのは仕方ないですが
明らかに汚れがついてる物に
5万も払いたくないし、
自分の物だったら絶対汚れついてるの買わないでしょ?
それに今毎月赤字だし今年はいらないって言った。
と、変な空気になりました。
なんでこんなに買え買え言われるのかわからないし、
お金ないのに買う理由もわかりません。
男の人ってこんな感じなんですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちもな
把握してないと思います。
旦那の給料少ないのに普通の暮らしが出来るのは何故なのか分かってんのか?
っていつも思ってます😊

退会ユーザー
めーちゃわかります🥺🥺🥺
え、余裕あれば
私だって買いたいですけど?
って感じですよね🤦🏼♀️🤦🏼♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
買えるお金あるなら
私も欲しいです、内心!!!
それが伝わらないし
もう毎日嫌です(笑)- 12月13日

はじめてのママリ🔰
自分だけ大きな出費をしたことに罪悪感を感じていて、だからママリさんにも買わせて罪悪感を和らげようとしてるんじゃないでしょうか?
うちも毎月報告していますが、マイナスだろうとほしいものはほしい時に買っています…なんで一緒に頑張ってくれないの?!って思います😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
それはあるかもです😅
報告していても
ほしいもの買っちゃうんですね😭
協力的じゃないと
こっちが頑張ってる意味ないし
辛いですよね💦💦- 12月13日
はじめてのママリ🔰
把握していないんですね😭
うちは家計簿見せても無駄で💔
コメントありがとうございます😊